1500本以上の人気ゲームが、気軽にプレイができるGeForceNOW。
GeforceNOWは「クラウドゲームサービス」といわれるもので、プレイしている端末で処理するのではなく、ネットワーク上で処理をして端末に映像を流す、というサービス。
これによって端末の処理能力やデータ容量が低くても快適にゲームができます。
また、ソフトを買う必要もなく、インストール、アップデートなどの作業も必要ありません。
そんなGeforceNOWは、auとSoftBankが提供しているので、「ドコモユーザーは登録できないの?」という声があります。
この記事では
- GeForceNOWはドコモユーザーでも使えるのか?
- ドコモユーザーでも使う方法
を解説していきます。
最短1年でプロになれる!
【ヒューマンアカデミー:e-Sportsカレッジ】

\まずは資料請求!↓/
→ ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジをチェック
GeForceNOWはドコモで使えない?結論は使えます
au、softbankから提供されているGeForceNOW。
名前からしてドコモユーザーは使えなさそうと感じますが・・・
実はGeForceNOWはドコモユーザー、ドコモ回線でも問題なく使用できます。
端末がネットに繋がっていれば、公共Wi-Fiやテザリング、どの通信会社でもOKです。
ではどうすれば使えるのか、次の項目で解説していきます。
GeForceNOWをドコモユーザーが使う方法
GeForceNOWをドコモユーザーが利用したい場合はソフトバンクとauが提供しているサービスを利用する必要があります。
提供元が違うだけで対応ソフトや仕様は基本的には一緒です。
違いは次の通り。
GeForce NOW Powered by au
- 料金:1980円
- プレイ時間:1回1時間(接続しなおせばOK)
- 支払方法:auかんたん決済(クレジットカード支払い)のみ
「auスマートパスプレミアム契約中なら無料」というプランもあるようですが、不正利用対応のため、今は受付停止中になっています。
GeForce NOW Powered by SoftBank
フリープラン |
プレミアムプラン |
|
月額料金 |
0円 |
550円 |
混雑時のアクセス |
通常接続 |
優先接続 |
連続プレイ可能時間 |
30分 |
6時間 |
RTX |
非対応 |
対応 |
SoftBankはフリープランとプレミアムプランで無料、有料を選ぶことができます。
フリープランの場合、混雑時にアクセスしにくい場合がありますが、有料のプレミアムプランだと優先的に接続できます。
どっちがいいの?au版とSoftBank版
結論としてはとSoftBank版がおすすめ。
まずはSoftBankのフリープランを利用しましょう。
その後
- 長時間プレイしたい
- RTX対応のゲームを堪能したい
- 接続を安定させたい
という人はSoftBankプレミアムを検討することをオススメします。
GeForce NOW Powered by SoftBankの登録の流れ
GeForce NOW Powered by SoftBankの登録の流れをみていきましょう。
- Step1公式サイトにアクセス
サービスサイトの「今すぐフリープランでお試し」をクリック。
- Step2新規仮登録
新規仮登録ページにメールアドレスを入力。
注意事項を最後までスクロールして確認し、チェックを入れて「確認」ボタンをクリック。
- Step3本登録登録したメールアドレスに本登録案内メールが送られてくるので「本登録はこちら」のURLをクリック。
ユーザ登録ページの入力項目を埋める。
利用規約を確認後、チェックを入れて「確認」をクリック。
- Step4フリープランに登録する登録内容を確認し、「フリープランに登録する」をクリック。
これでフリープランの登録は完了です。
プロゲーマー・ストリーマーになりたい!おすすめの専門学校はヒューマンアカデミー

ゲームクリエイター・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!

そんなあなたに当サイトおすすめのストリーマ・プロゲーマー専門学校のヒューマンアカデミーe-sportsカレッジを紹介!
ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジのポイントは次のとおり。
- プロのe-sportsチームと業務提携
- 米国でのサマーキャンプ実施
- 夜間定時コース有
- 全国に11箇所のキャンパス
- 受講期間は1年間
- 専攻は3種類
- 様々な職業の選択肢
- 少人数+担任制
- プロe-Sportsチームを保有
ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジは、札幌・仙台・大宮・秋葉原・横浜・名古屋・大阪心斎橋・神戸三宮・広島・福岡・那覇と全国で11箇所で開講。
充実したカリキュラムやサポートを受けつつ、1年間という短期間でプロゲーマー等e-sports界に貢献できる人物になれるという特徴を持っています。
最新設備のe-Sports専用ルームを完備。
プロから直接指導や、インターン、合同トライアウトなどヒューマンアカデミーならではのチャンスも多数。
またプロゲーマーやストリーマー以外でも、
- マネージャー
- YouTuber
- ゲーム実況・MC
- エンジニア・プログラマー
- トレーナー
- イベントの企画・運営
- ディレクター
- クリエイター
といった職業が目指せるのも魅力です。
まずは無料で資料請求を!
最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
→ ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる
無料で資料請求して夢を叶える
まとめ
それではまとめになります。
- ドコモユーザー、ドコモ回線でもGeForceNOWは使用できる。
- GeForceNOWはau版、SoftBank版の2種類から選ぶ
- GeForceNOW Powerd by SoftBankがオススメ。
- まずはフリープラン加入、さらに快適にプレイしたい人は月額550円のプレミアムプランへ加入
外出先でも人気のゲームをプレイできる「GeForceNOW」。
ネット回線さえあれば、テザリングや公共Wi-FiでもOKなのも嬉しいポイント。
スペックが足りない、容量が足りない、なんて細かいことを考えずにゲームしたいという人はぜひ加入しましょう。
コメント