30代でゲーム業界に未経験転職したい! マイナビクリエイターでゲーム業界転職は可能? | Unity入門の森 ゲームの作り方

30代でゲーム業界に未経験転職したい! マイナビクリエイターでゲーム業界転職は可能?

ゲーム業界で転職・就職したい


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

 

ゲーム業界といえば、若い人が多いイメージ。30代になってしまったけど納得いく転職ができるかな?

今までクリエイターとして経験を積んできたけど、ここで大きなプロジェクトに関わっていきたいな…。

などのお悩みはありませんか?

ゲーム業界は、さまざまなクリエイティブな職種の方が活躍しており、目まぐるしく進歩していく、変化の多い業界。

ほかの業界に比べると、若いクリエイターが多いフィールドです。

ただし、残念ながらゲーム業界はいわゆるブラック企業も多く見られ、年齢を重ねてからの転職活動が必要なこともあります。

また、20代のころから磨いてきた技術を活かし、新しい職場に挑戦したいと思う方も多いでしょう。

そんな30代以降のクリエイターにおすすめの転職サイトが、マイナビクリエイター

業界に深い知見を持つキャリアアドバイザーが、納得いく転職活動のサポートをしてくれますよ!

オススメ!高評価のゲーム専門学校・オンラインスクールをチェックしよう!

オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー

担任制・少人数制で丁寧な指導!ゲーム業界への近道はココ!

詳細はこちら

オススメNo2:代々木アニメーション学院

幅広い学科が魅力!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら

オススメNo3:アミューズメントメディア総合学院

未経験から業界で活躍できるゲームクリエイターになれる!

詳細はこちら


【Line登録者限定のプレゼントもあるよ!】

  1. マイナビクリエイターとは unityエンジニアになることは可能?
    1. Web職・ゲーム業界専門の転職サイト!
    2. 募集している給与帯はどのくらいが多いの?
    3. マイナビクリエイターはどんな案件を取り扱っているの?
      1. 常駐案件と在宅案件ではどちらが多い?
      2. ツールやミドルウェア、言語はどんなスキルが求められる? unity案件もばっちり
    4. マイナビクリエイターのメリット・デメリット
  2. マイナビクリエイターを利用した方の口コミ・評判
    1. マイナビクリエイターのいい口コミ
    2. マイナビクリエイターの悪い口コミ
    3. 口コミから考えるマイナビクリエイターのおすすめ利用方法は?
  3. マイナビクリエイターの利用方法を紹介
    1. とりあえず登録してみよう!
    2. キャリアアドバイザーによる個別カウンセリング
      1. ポートフォリオ作成サービス「MATCHBOX」
  4. マイナビクリエイターはゲーム業界未経験利用OK? こんな方におススメ
    1. 同業他社でバリバリ勤務しているクリエイター
    2. ライフ・ワークバランスを重視したいクリエイター
    3. 新卒未経験のクリエイター
    4. 在宅・フリーランス希望のクリエイター
  5. マイナビクリエイターに関するQ&A 気になる点を徹底解説!
    1. どうして良い求人ほど「非公開求人」になっているの?
    2. 「いつか転職したい」くらいの気持ちでも登録してみてもいい?
    3. スキルはあると自負しているんですが、うまく面接で伝えられるか心配です。
  6. 未経験からゲームクリエイターになれるおすすめ専門学校・オンラインスクール3選
    1. ヒューマンアカデミー【ゲーム企業と連携多数!有名ゲーム会社に就職実績あり】
    2. 代々木アニメーション学院【知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!】
    3. アミューズメントメディア総合学院【現場実習が受けられる】
  7. マイナビクリエイターの30代ゲーム業界転職まとめ

マイナビクリエイターとは unityエンジニアになることは可能?

まずは、マイナビクリエイターの概要について解説していきます!

どんな案件を取り扱っているのかもリサーチしてみました。

Web職・ゲーム業界専門の転職サイト!

マイナビクリエイターは、その名の通りゲーム業界に強い転職サイト。

職種はWeb職・ゲームクリエイターを多く募集しており、これらの職業に特化しているとも言えます。

マイナビクリエイターは、いわゆる「転職エージェント」というもので、ただ求人広告を載せているだけではありません。

たとえば求人情報サイトの「マイナビ転職」は、企業がサイト上に求人広告を掲載し、求職者がそれに応募する、というシンプルな流れですが、マイナビクリエイターのような転職エージェントは、求職者1人1人に対してそれぞれに合った求人を紹介する、というもの。

30代以降の転職にも対応しているので安心して使うことができます。

もちろん求人紹介サイトのように、紹介されずとも求人を検索することができます。

ただ、求人数は膨大な上、非公開の求人も存在するため、本当に自分に合った求人を見つけるのは至難の業。

そこで、専任のキャリアアドバイザーがクリエイターのスキルや経験からぴったりの案件を探してくれるのです。

希望条件に合った求人にのみ応募できるため、必要以上に面接などに労力を割く必要はありません。

30代以降でも応募できる案件に絞って転職先を探していきましょう。

また、求人紹介サイトの場合は履歴書や職務経歴書の書き方などの情報をサイト上に掲載していますが、転職エージェントの場合は、求職者個々の状況や志望先に合わせて個別で添削指導を受けることができます。

クリエイターの場合、面接時にポートフォリオ(作品)の提出を求められることが多いのですが、その作り方や担当者への魅力の伝え方なども教えてくれます。

30代からのゲーム業界転職であれば、担当者と相談していきたいですよね。

転職活動が初めての方にとって、履歴書・職務経歴書の書き方、ポートフォリオの整え方を教えてくれるのは助かります。

職探しから就業後まで、クリエイターのサポートをしてくれるのが専任のキャリアアドバイザー。

マイナビクリエイターでは、キャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を行っていきます。

募集している給与帯はどのくらいが多いの?

マイナビクリエイターの求人検索画面では、年収200万円~1,000万円以上までの範囲で検索を行うことができます。

実際に200万円以上で検索すると、かなり多くの求人がヒットします。

募集されている求人のほとんどは200万円以上の求人のようですね。未経験者募集の仕事や単発や短期間のお仕事もありますからね。

次に、1,000万円以上で検索してみましょう。

数はグッと減るものの、それでも多くの求人が掲載されていました。

高年収帯の場合、以下のような職種が多いようです。

  • コンテンツのマネージャー
  • シニアコンサルタント
  • Webサイト編集長

このように、責任者クラスの求人の場合は、高年収が叶うことがあります。

公開されている求人の中では、年収400万円~700万円程度のものが多く、ほとんどのクリエイターの方はこのくらいの年収に落ち着くことが多いようです。

「前職よりは年収を上げたい」「高ければ高いほどいい」などの希望があれば、キャリアアドバイザーに伝えておくといいでしょう。

では、在宅可能かどうかやunityやMayaやBlenderをはじめとしたゲーム案件に関してはどうでしょうか?

マイナビクリエイターはどんな案件を取り扱っているの?

経験豊富なクリエイターにとって、待遇や福利厚生と同じくらい気になるのが、すでに持っているスキルを活かすことができるかどうかですよね。

即戦力となりスムーズに仕事を始めるため、どんな案件があるのかは事前にチェックしておきたいところ。

実際に公開求人の中から、どんな案件があるのか検索してみました。

常駐案件と在宅案件ではどちらが多い?

社会情勢によって気になるのが、在宅ワークができるかどうかです。

PCがあればできる仕事内容が多いため、ゲーム業界は在宅勤務がしやすい業界と言えるでしょう。

実際にマイナビクリエイターで検索してみると、在宅勤務を行っている企業がヒットしました。

数は少ないものの、求人に在宅勤務の文言がある企業は、在宅勤務の体制が整っていることが期待できます。

案件の中には、「子育て中社員の在宅勤務」などもあり、家庭の状況に合わせて勤務形態を選べるということもありそうです。

ただ、やはり募集として大多数を占めるのは常駐案件です。

在宅勤務に強い希望がない限り、こだわらずに仕事を探したほうが良い求人に出会える確率は高いでしょう。

ツールやミドルウェア、言語はどんなスキルが求められる? unity案件もばっちり

すでにスキルがあるツールや言語を利用して仕事を行うことができるのも、転職活動を行う上で重要なことですよね。

マイナビクリエイターでも、さまざまなツールやミドルウェア、言語などスキルごとに案件の検索を行うことができますよ。

比較的メジャーなunityやMAYA、C++言語、phpなどはもちろん、幅広くしっかりカバーしてくれていますよ。

試しにunityで検索をしてみましたが、多くの案件がヒットしました。

公開案件だけで84件。自分が使いたいスキルでこれだけの数の仕事があると心強いですよね。

求人の内容は、プログラマーやデザイナーなど多岐にわたるため、新しいフィールドにチャレンジしたい方でもたくさんの選択肢がありそうです。

スキルを複数選択しての検索もできるため、試しにご自身の知見があるものすべてにチェックを入れて検索してみてください。

また、「業界未経験歓迎」という検索項目もありました。

検索すると、たくさんの案件がヒットしました。

このようにゲーム系に限らず、WEBに直接関わる仕事のほか、少数ですが事務方の募集などもあるようです。ゲーム会社のウェブ運用部門といった形でゲーム系の会社に転職することも可能です。

マイナビクリエイターのメリット・デメリット

マイナビクリエイターを利用する上でのメリットは、以下のようなものが挙げられます。

  • 大手企業ならではの多数の求人
  • 業界事情に精通したキャリアアドバイザー
  • 転職活動をオールインクルーシブでサポートできる体制

マイナビクリエイターは、大手転職サイトのマイナビの流れを汲みながら、WEB・ゲーム業界に特化しています。

多数の求人案件を持っているうえ、専門のキャリアアドバイザーがクリエイター職の転職を適切にサポートしてくれるのが特徴。

履歴書対策や面接対策など通常の転職エージェントのサービスに加え、スキルと案件のマッチングやポートフォリオの整備など、業界特有の転職事情までオールインクルーシブでサポートすることができます。

逆に、マイナビクリエイターのデメリットは以下のようなものが挙げられます。

  • 地方の求人には弱い
  • 未経験・スキルが少ない場合に応募できる求人が限られる

WEB・ゲーム業界のオフィスは都心部(東京や大阪など)に多いため、相対的に地方の求人はそこまで多くはありません。

ですが、都会での求人であれば30代、40代以降のフリーランスや元正社員向けの雇用も存在しており、活用の幅広いですね。

勤務地のカテゴリは「東京近郊」「大阪近郊」「愛知近郊」「福岡近郊」の4パターンのみで、それ以外の地域での勤務はかなり少ない状況です。

試しに「山梨」で検索してみたところ、1件のみのヒットでした。

地域によっては求人自体が0件のところもあるため、「地元で転職したい」「Iターン転職に興味がある」という方には向かない可能性が高いです。

また、未経験の方でも利用はできるのですが、WEB・ゲーム業界に関連するスキルがまったくない(大学や専門学校でも学んでいない)場合、マイナビクリエイターでの転職ではなく、別の方法を提案されるかもしれません。

なぜなら、マイナビクリエイターは基本的には実務経験者や、専門スキルを学んできている方向けの転職エージェントだからです。

初心者の方の場合、即戦力という形の入社ではなく、入社後に研修を行う必要が出てきますので、「即戦力が欲しい!」「この開発言語ができる方が欲しい!」という求人とはマッチしにくいでしょう。

ですが、30代前半であればゲーム以外のスキルで相手の会社とシナジーが合えば可能性はあるかもしれません。


ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

マイナビクリエイターを利用した方の口コミ・評判

マイナビクリエイターは、ここまで紹介したようにWEB・ゲーム業界に強い転職エージェントです。

メリットがたくさんに思えますが、やはり気になるのが実際の使用感。

そこで、マイナビクリエイターを実際に使った方の口コミを紹介していきます。

いい口コミだけでなく悪い口コミも紹介しますので、利用を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

マイナビクリエイターのいい口コミ

まずは、いい口コミから紹介していきます!

大手転職支援会社のクリエイター専門なので安心

評価:★★★★☆

実際に登録に行ってみてキャリアコンサルタントの方と話して、制作実績も改善や転職についての考え方など、本当にたくさんのアドバイスをもらいました。

ちょっと話しただけですが、転職についての知識がすごく増えた気がしましたし、何よりも制作実績の説明の仕方とかを学んで面接の自信もつきました。

クリエイターは能力や経験次第で普通に転職できると思いますが、キャリアコンサルタントと話して転職について聞くだけでも全然違うと思いました。(一部抜粋)

WEB系の転職では利用価値が高い

評価:★★★☆☆

リクルートエージェントとインテリジェンスにも登録しましたが、キャリアコンサルタントの質はマイナビクリエイターが一番良かったです。

何より知識が豊富なコンサルタントでちょっと話せば業務を理解してくれたと共に自分のスキル範囲もわかってもらえたので、見当違いな求人の紹介がなかったです。リクやインテは経験的に無理でしょ!!って求人をたくさん紹介されました…。

マイナビには求人を結構絞って紹介してもらっていたので、何件かしか紹介してもらえなかったですが、選考を進めたいって思う良い求人が多かったです。WEB系の人にとっては利用価値の高い転職エージェントだと思います。

WEB制作実績を丁寧に添削してくれて感謝です

評価:★★★★☆

マイナビクリエイターでは制作実績の見せ方を丁寧に指導してくれ、より選考に通りやすい制作実績になったことが、今回の転職成功の最大のポイントだったと思っています。それまで書類選考の通りが悪かったのが高確率で通るようになりました。

たぶんマイナビさんのコンサルタントは現場目線でどう表現した方が受けが良いって熟知していて、ちょっと経験不足であれ見せ方で補えるんだと思います。こういうコンサルタントに出会うだけで転職活動が一変するんだなぁとちょっと感激しました。

これから転職するクリエイターさんは自分で作った制作実績を添削してもらった方が、楽に転職活動できると思います。(一部抜粋)

出典:BEST WORK

いい口コミでは、「キャリアアドバイザーとの相性が良かった」「転職ノウハウが有用だった」「自分に合った求人を紹介してもらえた」という声が多かったです。

マイナビクリエイターの悪い口コミ

次に、悪い口コミも紹介していきます。

相性の問題かも?

評価:★☆☆☆☆

転職のため昨年利用しました。

数社受けた中で一社内定をもらいましたが、あまり気に入らず、正直にその旨を話すと「ここ以外あなたが受かる会社なんてありませんよ。さぁ入社しなさい」と言わんばかりに毎日のように連絡が来ました。しかも私が深夜まで働いていて、その後連絡する形だったのでいつも夜中の2時〜3時くらいに返信がくる形で、結構強気の内容の返信だったので、メールを読んだあと考え込んでしまうことが多くなってしまい眠れない日々が続きました。(一部抜粋)

「相談もなしにそりゃないよ~」とエージェントに言われた件

評価:★★☆☆☆

大手企業だけあり紹介された求人はいいものが多く、履歴書、面接対策等も聞けばしっかりアドバイスしてくれます。

恐らくクリエイティブ畑の人達ではないので、専門的なアドバイスはコンサルタントによって差があるように感じました。

他社サービスも併用していたのですが、それらの点に関しては他と比べても悪くなかったです。

ただ最終的に他で早く内定を貰ったため紹介されたものの選考を断ったのですが、その時にごねられたのが不愉快でした。

相談もなしにそりゃないよーとか、こっちだって慈善事業じゃないんだからーとか、いくら無料だからってそういう言い方ってどうなんでしょう。

利用する時どこを重視するかで印象がだいぶ変わるように思います。

出典:BEST WORK

悪い口コミはそこまで多くありませんでしたが、「担当者が強引だった」という声が多いようです。

口コミから考えるマイナビクリエイターのおすすめ利用方法は?

今回紹介できた口コミは、ほんの一部です。

しかし、各所に投稿されている口コミから考えると、マイナビクリエイターは以下のような利用方法がおすすめと言えるでしょう。

  • 自分に合った転職先を見つける以外にも、ポートフォリオの作り方や面接のテクニックを徹底的にキャリアアドバイザーから学ぶ
  • 担当のキャリアアドバイザーが「ハズレ」と感じたら、なるべく早めに交代を申し出る
  • 持っているスキルだけでなく自分の希望をしっかり伝える(雇用形態・給与・勤務地など)

ミスマッチを防ぐためにも、「どんな職場がいいか」「どのように仕事がしたいか」というのは、何度もキャリアアドバイザーに伝えるのがおすすめ。

持っているスキルとのマッチももちろん大切ですが、無理なく続けていける職場環境でなければ残念な結果になるでしょう。

マイナビクリエイターの面接対策や業界知識、ポートフォリオの魅せ方などは特筆すべき長所ですので、そこはしっかり利用させてもらうのがおすすめですよ。

また、マイナビクリエイターで転職を決めてもらえば企業から報酬がもらえるため、キャリアアドバイザーはできるだけ転職を成立させたいと思っています。

ただ、転職が成立しても試用期間内に退職してしまったなどの場合、報酬をもらえない恐れも。

ですので、キャリアアドバイザーは転職を成立させるというのが大前提で、クリエイターにとって納得のいく職場を紹介する必要があります。

ゴリ押しで決まっても、すぐに離職してしまうのでは意味がありません。

悪い口コミでは、「担当者が強引だった」という声がありましたが、強引に推し進めるというのは転職エージェントにとってはふさわしくない姿勢です。

ですので、できるだけゴリ押ししない、転職者に寄り添ってくれるキャリアアドバイザーに出会えるように、「ハズレ担当者」と感じたらすぐにでも交代を申し出るのがおすすめですよ。

マイナビクリエイターの利用方法を紹介

それでは、実際にマイナビクリエイターを利用してみましょう!

とりあえず登録してみよう!

マイナビクリエイターでは、会員未登録でも求人を参照することができます。

まずは検索画面などで、希望の職種が紹介されているか検索してみましょう。

「良さそうだな」と思ったら、キャリアアドバイザーにぴったりの案件を紹介してもらうため、会員登録申請を行います。

会員登録は1分で終了しますので、ちょっとしたスキマ時間にもできますよ!

まず、トップページの「マイナビクリエイターに申し込む」をクリックします。

すると、すぐに入力フォームが現れるので、必要事項を入力しましょう。

入力が終わったら、「送信する」をクリックします。

このとき、無料のポートフォリオ作成サービス「MATCH BOX」を利用するか否かのチェックができます。

クリエイターの方には有用なサービスですので、ぜひチェックを入れて使ってみるのがおすすめですよ。

これで登録完了です。

実際に入力しましたが、1分もかかりませんでした。

あとは、担当キャリアアドバイザーから連絡が来るのを待つだけです。

キャリアアドバイザーによる個別カウンセリング

登録完了後、キャリアアドバイザーと日程の調節を行った上で、個別のカウンセリングを行います。

マイナビクリエイターのオフィス(新宿)を訪問してカウンセリングを受けるのが通常ですが、遠方の方や社会情勢によっては電話でのカウンセリングも可能ですので、相談してみてください。

オフィスを訪問する場合は、およそ1時間程度のカウンセリングが行われます。

そこでは、自己分析の行い方からポートフォリオ作りの方針の提案まで、さまざまなサポートが受けられます。

もちろん転職活動に関する疑問点もていねいに答えてくれるため、気になったことはなんでも確認してみましょう。

ポートフォリオ作成サービス「MATCHBOX」

クリエイター職の転職活動の場合、ポートフォリオの提出が求められることがほとんど。

ぜひ準備しておきたいものではありますが、普段の業務に追われていると、なかなかしっかりしたものを用意するのは難しいもの。

マイナビクリエイターなら、会員が無料で使えるポートフォリオ作成サービスの「MATCHBOX」があります。

画像だけでなく、動画やサウンドも盛り込むことができるため、さまざまなジャンルのクリエイターが活用することができますよ!

マイナビクリエイターで転職活動を行うなら、ぜひ利用してみてくださいね。

マイナビクリエイターはゲーム業界未経験利用OK? こんな方におススメ

実際に、マイナビクリエイターの利用がおすすめの方を紹介していきます。

同業他社でバリバリ勤務しているクリエイター

マイナビクリエイターのメインターゲットとなるのは、すでにクリエイターとして最前線で活躍されている方。

さまざまな案件があり、その多くは経験者を対象としたものです。

現役で働いている方なら、スキルがあればあるほど多くの選択肢があるでしょう。

ライフ・ワークバランスを重視したいクリエイター

残業や休日勤務も構わず働いている方も、結婚や出産などでライフスタイルが変わり、プライベートを充実させたくなることもありますよね。

残念なことに、WEB・ゲーム業界には未だにいわゆる「ブラック企業」と呼ばれる企業があり、ブラック勤務に悩まされているクリエイターの方は多いです。

マイナビクリエイターには、大手企業をはじめ適正な勤務形態の企業が多く、「休みをしっかりとりたい」「フレックスタイム制がいい」などの要望に応えられるでしょう。

専任のキャリアアドバイザーと、希望についてあれこれ相談しながら転職活動を勧められるのも、希望の労働環境で勤務する近道になります。

新卒未経験のクリエイター

基本的に、マイナビクリエイターでは経験者の募集がほとんどです。

ただ、学生などの未経験のクリエイターも、登録・応募することができます。

大学や専門学校で、WEB・ゲームクリエイトの内容を学んでいる場合は、それを武器に就職活動を行うのがいいでしょう。

このように、マイナビクリエイターの新規登録画面では、新卒未経験の方のためのプルダウンも存在しています。

新卒の就職市場において、転職者のようにアドバイザーが個別に対応してくれるケースは少ないですので、ほかの就活生より有利に就職活動を進めていくことができるかもしれませんね。

在宅・フリーランス希望のクリエイター

さきほど紹介したように、マイナビクリエイターでは在宅案件の募集もあります。

また、正社員ではなくアルバイトでの募集もあるため、常駐しない職場を希望することもできます。

検索するだけではなく、登録後にキャリアアドバイザーに個別で相談できるため、在宅・フリーランス希望など特殊な要望がある場合はぜひ相談してみてください。

マイナビクリエイターに関するQ&A 気になる点を徹底解説!

最後に、マイナビクリエイターについてよくある疑問をQ&A形式で解決していきます!

どうして良い求人ほど「非公開求人」になっているの?

公開求人は、求職者だけでなくさまざまな方が見ることができます。

企業によっては、ライバル企業が転職サイトをリサーチして、「どんなポストを募集しているんだろう」「どんなルートで新規採用をしているんだろう」ということを知ることができます。

これらの情報を他社に知られたくないから、非公開求人にしてしまうというのが理由の1つ。

また、好条件の求人が掲載されていたら、応募が殺到してしまうのが目に見えています。

そういうときに非公開求人として、転職エージェントを間に挟んで適切にマッチングしそうな方に紹介できるようにするのも、非公開求人のメリットです。

「いつか転職したい」くらいの気持ちでも登録してみてもいい?

可能です。

職種によっては転職活動に時間がかかる場合もありますので、「数年後に転職」くらいの気持ちだったとしても、キャリアアドバイザーと面談してみるのがおすすめ。

ポートフォリオも時間をかければクオリティが高いものを作れます。転職予定日直前に慌てて登録するよりはずっと質の良い転職活動ができますよ。

また、前職に在職中でも利用することができますので、お忙しい方もぜひ登録してみてくださいね。

スキルはあると自負しているんですが、うまく面接で伝えられるか心配です。

面接に不安があっても安心してください。

マイナビクリエイターでは、キャリアアドバイザーが面接前に模擬面接を行ってくれますので、練習をしたうえで本命企業の面接に臨むことができますよ。

また、クリエイターにとって採用の決め手になるのは口先が回ることではなく、確かな技術です。

面接での受け答えも大切ですが、職務経歴書やポートフォリオが大きなウエイトを占めています。

キャリアアドバイザーはこれらの提出書類の指針を示してくれたり、添削を行ってくれます。

転職活動の際は、面接対策と合わせてぜひこの制度を利用していくのがおすすめですよ。

ポートフォリオ作成サービス「MATCHBOX」もご活用くださいね。

未経験からゲームクリエイターになれるおすすめ専門学校・オンラインスクール3選

ゲームクリエイター・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!

ばこ
ばこ

そんなあなたに当サイトおすすめのゲーム専門学校を3つご紹介します!

ヒューマンアカデミー【ゲーム企業と連携多数!有名ゲーム会社に就職実績あり】

  • スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!
  • リアルタイムの業界の最先端教育を受けられる
  • 現場で求められている技術の習得が可能
  • プロによる授業を受けられる
  • 専門校には珍しい2年・3年の選択制可能

ヒューマンアカデミーは、全国19カ所に校舎があるので通いやすいのがポイント。

どこの校舎にもプロの講師がいるので質の高い授業を受けられます。

業界セミナーや企業課題への協力やインターンシップなど現場の知識や経験を積む環境が整っているので即戦力となることができます。

また、業界からの評価や知名度も高いので大企業・有名企業からの求人も多く、全国に校舎があるので、地方にいても大都市情報を常に共有し、希望の企業に就職できるチャンスが多いです。

2024年から3年制が開講。

もっとゲームについて学びたい!という方におすすめです。

進路決定率は95.6%
未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

無料の資料請求でスクエニ開発陣からの特別動画プレゼント

プロゲーマーを目指すかたはこちらeスポーツカレッジをチェック!

最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる

無料で資料請求して夢を叶える

代々木アニメーション学院【知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!】

  • 未経験からゲームクリエイターになれるカリキュラム
  • ゲーム企画・Unity開発・CG制作などクリエイターになるためのスキルを習得
  • CyGame・サイバーエージェント・グリー・バンダイナムコなどゲーム会社への就職実績多数
  • 全国に学校があり、地方から大都市への就職も有利

代々木アニメーション学院は数多くのゲーム開発者を輩出してきた学校です。

全国に学校があるので上京や一人暮らしをする必要がありません。

全国的にネットワークがあり、有名企業とも連携しているので地方に住んでいても大都市への就職が有利なのもポイント。

講師は全員プロのゲームクリエイター。開発力を身に付けた2年目からはインターンシップも盛んに行われており有名ゲーム会社への就職チャンス多数。

ゲーム会社に就職できる実践力を身に付けて
未経験からプロのゲームクリエイターに
代々木アニメーション学院を見てみる

今すぐ資料請求してゲームクリエイターへの一歩を踏み出そう

アミューズメントメディア総合学院【現場実習が受けられる】

  • インターンシップに行かなくても現場実習が受けられる
  • 授業で制作した作品を自分の経歴として使える
  • 企業と協力しプロを目指せる
  • 現役プロによる参加型講義

アミューズメントメディア総合学院は、卒業までの間に全部で6回、チームでゲーム制作実習を行います。

知識ゼロからの状態でも、実際にゲームを制作するという現場実習や受業を受けることで最先端の知識を短期間でスキルを身につけることができます。

机に向かって勉強するよりも、まずはゲーム作りに携わることが重要だと考えているので習得が早いです。

ゲーム業界への就職率も高く、内定先の職種は全てクリエイターなのもポイントです。

\トップクリエイターが直接指導/
専任スタッフがあなたをサポート
アミューズメントメディア総合学院を見てみる

カンタン2分で資料請求

マイナビクリエイターの30代ゲーム業界転職まとめ

今回は、マイナビクリエイターでの転職活動について紹介しました。

大手転職サイトのマイナビの名を冠しているのはさすがで、大手企業を中心に多くの優良企業の求人を抱えています。

選択肢が多いことで、クリエイターのみなさんが希望通りの求人と出会える可能性が上がるでしょう。

口コミもおおむね良いものが多く、転職者のリアルな声を聴くことができました。

キャリアアドバイザーが個別に対応してくれることから、30代以降での転職やお子さんを抱えての転職など、事情がある方の転職にも柔軟に対応してくれる印象です。

マイナビクリエイターは、WEB・ゲーム業界で転職したい方にとってぴったりの転職エージェントです。

クリエイターのみなさんが理想の職場で就業できることを応援しています!



Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました