学校の先生を辞めてゲームプログラマーになれる? 年齢別で考えるゲーム開発者になる方法 | Unity入門の森 ゲームの作り方

学校の先生を辞めてゲームプログラマーになれる? 年齢別で考えるゲーム開発者になる方法

ゲーム業界で転職・就職したい


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

教師になったのはいいけれど、部活の対応などがつらい…。すでに辞めたいんだけど、先生自体をやめても転職先はあるのかな?
もし夢が叶うならゲーム開発者になってみたい。

こんなお悩みがある先生に向けた記事になっています。

教職の資格を持っているのは強みではありますが、職務内容が自分に合わないと感じたり、年齢を重ねてライフ・ワークバランスに合わなくなってきたりすると、つらいものがありますよね。

転職先にはたくさんの選択肢がありますが、今回は先生からゲームプログラマーに転職したい方のために、年代別におすすめの転職方法や心構え、そもそも転職自体可能なのかなどを紹介していきます!

オススメ!高評価のゲーム専門学校・オンラインスクールをチェックしよう!

オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー

担任制・少人数制で丁寧な指導!ゲーム業界への近道はココ!

詳細はこちら

オススメNo2:代々木アニメーション学院

幅広い学科が魅力!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら

オススメNo3:アミューズメントメディア総合学院

未経験から業界で活躍できるゲームクリエイターになれる!

詳細はこちら


【Line登録者限定のプレゼントもあるよ!】

20代ならゲームクリエイターにキャリアチェンジしやすい!

まず、20代の新米の先生は、プログラマーに限らず、どの業界に対してもキャリアチェンジしやすいでしょう。

大学でまったくプログラミングなどを学んでいなくても、未経験可の求人を狙いやすいです。

30代以上の方よりは、未経験で転職しやすいというのが最大の強みです。

転職サイトでは「未経験可」の求人に注目!

とはいえ、専門学校などでプログラミングについて学んできた方に比べると、転職先の幅は狭まってしまうのは事実。

ですので、転職活動のために転職サイトを使う場合は、「未経験歓迎」などの求人を探すのがおすすめです。

もし、個別に対応してくれる転職エージェントなどを利用する場合は、未経験であることを伝え、ゲームのプログラマー希望であることもしっかり伝えてください。

エージェントによっては、求職者の希望よりも「こちらのほうが好条件なのではないか」と善意で別の道を勧める場合もありますので、「ゲームプログラマーでないと転職しない!」と、強い意志を伝えておくのをおすすめします。

余暇でスキルアップするのもベター

転職活動の前段階として、ある程度ゲームプログラマーのスキルを培っておくのもおすすめ。

独学でプログラミングを学んでもいいですし、専門家に教えていただくのでもいいでしょう。

働きながらプログラミングを学ぶこともできるスクールも存在していますので、時間と経済的に余裕があれば通ってみるという選択肢もあります。

少しでも学んでスキルがあれば、転職活動の際に有利にはたらくことがあるかもしれません。

テックアカデミー(Tech Academy) Unityコースの口コミ・評判 ゲーム開発エンジニアになるために
Unityを使ってゲームアプリの開発に挑戦してみたい! 働きながらUnityについて詳しく学びたい! オリジナルのゲームアプリで起業をしたい! このように、「ゲーム開発エンジニア」として、世界で活躍したいと感じている方も多いのではないでしょ...

ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

30代でのゲームクリエイター転職は転職サイトを見極めて

30代に差し掛かると、20代の先生のように「未経験でも問題なく転職できるでしょう!」とは言い切れなくなってきます。

なぜなら、ゲーム業界で働く同世代はキャリアを積んで管理職になったり、ビッグタイトル開発の現場経験をしたりして、実力に差が出てくるころのため。

未経験の方と経験者の方で待遇に明確な差が出る場合もあります。

しかし、転職の方法を考えれば悪くない条件が見つかるでしょう。

転職サイトではなく、転職「エージェント」を選んで!

20代の項目でも少し触れたように、ネットで転職の情報を集める場合、転職サイトと転職エージェントという選択肢が存在します。

一見似たように思えますが、転職サイトは転職先の情報(仕事内容や待遇)を掲載しているのみであるのに対して、転職エージェントは情報の掲載に加え、企業と求職者のニーズに合わせてマッチングをしたり、履歴書の添削を行ったりするサービスがあります。

30代以降はできるだけ転職エージェントにお願いして、未経験でも問題なく就業できる職場を紹介してもらうのがおすすめですよ。

転職時期が大切

30代といえば、結婚して車を購入したり、自宅を新築したりなどお金がかかる時期。

特にローンを組む場合は先生からの転職直後では不利になってしまう場合もあるため、これらのタイミングと転職時期はずらすのがベターです。

お子さんがいる方も多いですので、ご家庭がある場合はよく検討してから転職時期を見極めていきましょう。

40代からの転職なら家庭環境との相談が重要

40代でのプログラマーへの転職は、それまでと比べてハードルがグッと上がります。

もちろん不可能ではありませんが、テクニックを駆使した転職活動が必要です。

また、30代くらいまでの方はお子さんが小さいことが多いですが、40代になるとお子さんが高校生や大学生になるタイミングと重なり、大きな出費が重なる時期であることが多いでしょう。

ご家庭の環境との相談も必須になるのがこの時期です。

なんとか今までの経験と紐づけて

40代になると、30代までの未経験転職者と同じ土俵に立って転職するのは厳しくなります。

もちろんそこまで良くない条件での案件はあるかもしれませんが、年代を考えるとそこそこの待遇で転職しておきたいですよね。

そこで、もし可能なら今までの経験と紐づけて職種を探すのはいかがでしょうか。

学校でプログラミングを教えていたなら経験していた内容と近い求人を探し、学校で管理職やそれに近いことをしていたならマネジメント層への転職など、上手に関連させていくと多少は有利になるかもしれません。

どちらにしても、転職サイトよりは転職エージェントにお任せするのがベターですよ!

ある程度の貯蓄と覚悟は必要

先ほどもお伝えした通り、ご家庭の状況によっては転職による年収ダウンが響いてしまう場合もあります。

特にお子さんがいる家庭では、進学のタイミングなどお金がかかりがちなのがこの年代。

異業種への転職は年収が下がることも多々あるため、転職の際はしっかり貯蓄してから決断をするのがおすすめです。

ご家庭がある場合、家族会議も忘れずに!

50代なら余暇を使ってプログラミングを学んでキャリアアップ!

50代になると、公務員の先生の場合は定年退職が見えてくる時期ですよね。

このご時世、定年以降も収入を得ていくため、プログラミングを経験しておくのは素敵なことです。

ただし、やはり若い世代と同じ土俵で転職活動を行うことは難しいので、余暇を使ってプログラムを学んでいくのがおすすめですよ!

休日はスクールや独学でプログラミング!

実際に転職して、本業としてプログラマーになるのは厳しくなってくる時期。

ですので、おすすめは余暇でプログラムについて学び、まずは1つゲームを作ってみることをおすすめします。

スマホアプリなどは個人で開発している方も多いため、転職するよりはずっとハードルが下がります。

納期なども無関係ですので、自分のペースで進めることができるでしょう。

「学ぶといっても、目標がないと厳しい」と思う場合は、働きながら通えるプログラミングスクールなどを検討してみるのはいかがでしょうか。

【未経験OK】おすすめUnityスクール11選 オンライン・対面型別まとめ
働きながらゲームプログラミングを学んで転職したい! ゲーム開発をするためにUnityのスキルを学びたい! Unityフリーランスエンジニアになってゲーム開発で高収入を目指したい! 「Unityエンジニア」を目指し、Unityスクール・Uni...

プログラミングのさまざまな可能性を教えてくれるため、ゲーム作り以外にも得ることはたくさんありますよ!

ただし、副業となる場合は勤務先の規定をしっかり確認し、トラブルを避けていくのがベターでしょう。

定年後はフリーランスという選択肢も

ゲーム業界専門の転職サイトなどには、フリーランスのための案件を提供しているところもあります。

知識と技術にある程度自信がついたら、フリーランスとして活躍するのもおすすめ。

定年後も関係なく働けますし、ゲーム開発という手に職をつけているということで自信にもつながります。

未経験からゲームクリエイターになれるおすすめ専門学校・オンラインスクール3選

ゲームクリエイター・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!

ばこ
ばこ

そんなあなたに当サイトおすすめのゲーム専門学校を3つご紹介します!

ヒューマンアカデミー【ゲーム企業と連携多数!有名ゲーム会社に就職実績あり】

  • スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!
  • リアルタイムの業界の最先端教育を受けられる
  • 現場で求められている技術の習得が可能
  • プロによる授業を受けられる
  • 専門校には珍しい2年・3年の選択制可能

ヒューマンアカデミーは、全国19カ所に校舎があるので通いやすいのがポイント。

どこの校舎にもプロの講師がいるので質の高い授業を受けられます。

業界セミナーや企業課題への協力やインターンシップなど現場の知識や経験を積む環境が整っているので即戦力となることができます。

また、業界からの評価や知名度も高いので大企業・有名企業からの求人も多く、全国に校舎があるので、地方にいても大都市情報を常に共有し、希望の企業に就職できるチャンスが多いです。

2024年から3年制が開講。

もっとゲームについて学びたい!という方におすすめです。

進路決定率は95.6%
未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

無料の資料請求でスクエニ開発陣からの特別動画プレゼント

プロゲーマーを目指すかたはこちらeスポーツカレッジをチェック!

最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる

無料で資料請求して夢を叶える

代々木アニメーション学院【知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!】

  • 未経験からゲームクリエイターになれるカリキュラム
  • ゲーム企画・Unity開発・CG制作などクリエイターになるためのスキルを習得
  • CyGame・サイバーエージェント・グリー・バンダイナムコなどゲーム会社への就職実績多数
  • 全国に学校があり、地方から大都市への就職も有利

代々木アニメーション学院は数多くのゲーム開発者を輩出してきた学校です。

全国に学校があるので上京や一人暮らしをする必要がありません。

全国的にネットワークがあり、有名企業とも連携しているので地方に住んでいても大都市への就職が有利なのもポイント。

講師は全員プロのゲームクリエイター。開発力を身に付けた2年目からはインターンシップも盛んに行われており有名ゲーム会社への就職チャンス多数。

ゲーム会社に就職できる実践力を身に付けて
未経験からプロのゲームクリエイターに
代々木アニメーション学院を見てみる

今すぐ資料請求してゲームクリエイターへの一歩を踏み出そう

アミューズメントメディア総合学院【現場実習が受けられる】

  • インターンシップに行かなくても現場実習が受けられる
  • 授業で制作した作品を自分の経歴として使える
  • 企業と協力しプロを目指せる
  • 現役プロによる参加型講義

アミューズメントメディア総合学院は、卒業までの間に全部で6回、チームでゲーム制作実習を行います。

知識ゼロからの状態でも、実際にゲームを制作するという現場実習や受業を受けることで最先端の知識を短期間でスキルを身につけることができます。

机に向かって勉強するよりも、まずはゲーム作りに携わることが重要だと考えているので習得が早いです。

ゲーム業界への就職率も高く、内定先の職種は全てクリエイターなのもポイントです。

\トップクリエイターが直接指導/
専任スタッフがあなたをサポート
アミューズメントメディア総合学院を見てみる

カンタン2分で資料請求

先生を辞めてゲームクリエイターに転職する方法まとめ

今回は、先生からゲームプログラマーへの道を世代別に紹介しました。

ここで紹介できたアドバイスはほんの一例です。

ゲーム業界は日々進歩している業界ですので、同じように転職市場も変化していきます。

先生からゲームプログラマーはまったく別の道ですが、未経験での転職・転身は不可能ではありません。

 

・まずは専門の転職エージェントなどに相談してみるのがおすすめですよ!

30代でゲーム業界に未経験転職したい! マイナビクリエイターでゲーム業界転職は可能?
ゲーム業界といえば、若い人が多いイメージ。30代になってしまったけど納得いく転職ができるかな? 今までクリエイターとして経験を積んできたけど、ここで大きなプロジェクトに関わっていきたいな…。 などのお悩みはありませんか? ゲーム業界は、さま...

・ゲームプログラミング言語unityを学ぶならこの記事がおススメ。

【未経験OK】おすすめUnityスクール11選 オンライン・対面型別まとめ
働きながらゲームプログラミングを学んで転職したい! ゲーム開発をするためにUnityのスキルを学びたい! Unityフリーランスエンジニアになってゲーム開発で高収入を目指したい! 「Unityエンジニア」を目指し、Unityスクール・Uni...

また、ゲーム業界以外も視野に入れるなら教師の転職に関する悩みサイトも見つけました。
教師の本音の転職ブログ

 



Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました