スクウェア・エニックスの就職難易度 転職するやり方は?

ゲーム業界で転職・就職したい


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
9種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

スクウェア・エニックスの就職難易度は?

憧れのゲーム開発企業、スクウェア・エニックス。
競争が激しいのは分かっているけど、もし入社することができたら…と夢を抱く方は多いでしょう。

ばこ
ばこ

結論から言うと、スクウェア・エニックスの就職難易度は、就職人気ランキングに名を連ねるほどの「難関」レベル

よほど優秀な人材でも落とされる世界ですので、企業側に響くような「熱意」や「スキル」を具体的な裏付けとともにアピールしていくしかありません。

この記事では、

  • スクウェア・エニックスの基本情報
  • 実際の求人情報の例
  • 就職の倍率や難易度
  • 就転職を成功させるには?

といった情報をお伝えしていきます。

ひつりん
ひつりん

スクウェア・エニックスへの就職や転職を目指す方に役立つ情報ばかりですので、ぜひ最後までお読みいただき、参考にしてみてください。

オススメ!高評価のゲーム専門学校をチェックしよう!

オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー

担任制・少人数制で丁寧な指導!ゲーム業界への近道はココ!

詳細はこちら

オススメNo2:代々木アニメーション学院

幅広い学科が魅力!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら

オススメNo3:アミューズメントメディア総合学院

実践主義でプロを目指す!現場のスキルを学ぶなら!

詳細はこちら


【Line登録者限定のプレゼントもあるよ!】

スクウェア・エニックス社の基本情報

スクウェア・エニックス 基本情報

(引用:スクウェア・エニックス公式)

スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」といった超人気タイトルのほか業務用ゲーム機器、出版まで幅広く手がける総合コンテンツ提供企業です。

会社名 株式会社スクウェア・エニックス
(SQUARE ENIX CO., LTD.)
代表者 代表取締役社長
桐生 隆司
設立 2008(平成20)年10月1日
資本金 15億円
親会社 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
(東証プライム上場)
所在地 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア
※大阪に事業所あり
従業員数 3,173人
(2022年3月31日現在)
主な事業 ・デジタルエンタテインメント事業
・アミューズメント事業
・出版事業
・ライツ・プロパティ等事業

ゲームパブリッシャーとは?

スクウェア・エニックスは、ゲーム開発企業の中で「パブリッシャー企業」と呼ばれています。

🍀ゲームパブリッシャーとは

ゲームの「発売元」のこと。パブリッシャーはゲームの企画開発、そして販売や宣伝まで一貫してそのゲームに携わることになります。

🍀ゲームデベロッパーとは

ゲームの「開発」の部分を集中的に担っている企業のこと。ゲームはパブリッシャー1社だけで作っているのではなく、デベロッパーとの協力体制が不可欠なのです。

ゲームデベロッパーは、どちらかといえば裏方のような存在。
対してゲームパブリッシャーは販売の当事者であるため、私たち消費者が社名を目にすることが多く、知名度が高くなりやすい傾向があります。

ばこ
ばこ

ゲームパブリッシャーであるスクウェア・エニックスが有名企業であるのも頷けますね!


ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

スクウェア・エニックスの求人情報の例

スクウェア・エニックス 求人情報

では実際に、スクウェア・エニックスからどのような求人情報が出ているのか、見てみましょう。

新卒採用の募集要項より

スクウェア・エニックス公式の新卒採用ページに掲載されている2024年度募集要項から、気になるポイントをピックアップしました。

応募資格
(学歴)
専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学・大学院
初任給 専門・高専・短大
27.8万円以上
学士 28.8万円以上
修士 29.8万円以上
選考方法 ・公式マイページに登録
・Webテスト・適正テスト・プログラミングテスト有り
・面接(集団・個人)
※詳細は職種により異なる
募集職種 ・総合職
・編集職
・ゲームデザイナー職
・ゲームエンジニア職
・CG映像エンジニア職
・サウンドプログラマー職
・R&D(研究開発)エンジニア職
・アーティスト職
・テクニカルアーティスト職
・サウンドデザイナー職
・ITエンジニア職
※上記からさらに細分化された職種の設定あり

(引用:スクウェア・エニックス公式「2024年度募集要項」)

学歴の方は、専門学校以上となっていることに注意が必要です。

ひつりん
ひつりん

そして、職種に応じて適正テストやプログラミングテストなどが行われている模様です。

中途採用の求人情報

一方、中途採用を見てみると、こちらもかなり幅広い職種の求人が出ていました。

ゲームデザイナー職 ・ゲームシステムデザイナー
・エネミーデザイナー
・レベルデザイナー
エンジニア職 ・ゲームシステムエンジニア
・グラフィックスエンジニア
・開発環境・ツールエンジニア
・ゲームアプリケーションエンジニア
・サーバーシステムエンジニア
アーティスト職 ・エンバイロメントアーティスト
・キャラクターアーティスト
・アニメーター
・シネマティックアーティスト
・ライティングアーティスト
・VFXアーティスト
・UIアーティスト
・テクニカルアーティスト
(アニメーション・ツール)
・リガー
・コンセプトアーティスト

(引用:シリコンスタジオエージェント)

年収はどの職種も概ね400万円〜1200万円。

応募資格の方は、学歴というよりも経験やスキルが必要となってきます。
一例を挙げておきます。

ゲームシステムデザイナーの応募資格

【必要なスキルと経験など】

  • 社会人経験2年以上で、商業ゲーム開発経験(仕様書作成、データ作成・実装、バランス調整などの実務経験)のある方
  • 日本語でスムーズなコミュニケーションを取れる方
  • Excelの基本操作ができる方

ゲームシステムエンジニアの応募資格

【必要なスキルと経験など】

  • C++を実務で使用した経験
  • システム設計および実装経験
ばこ
ばこ

そして中途採用で注目したいのが、アーティスト職の求人が多いこと。

先ほどの新卒採用(2024年度募集要項)では、実はアーティスト職には「2Dグラフィックス」「3DCG」の2種類しかありませんでした。

それに対し、中途採用のアーティスト職はなんと10種類に増えています。

ここは実務経験を積んだ即戦力が求められている分野であるとも考えられます。既にスキルをお持ちの方はアーティスト職が狙い目かもしれません!

スクウェア・エニックスへの就転職の倍率は?

スクウェア・エニックス 就転職 倍率

スクウェア・エニックスの採用倍率はどの位?

まず転職(中途採用)においては随時採用を行なっており、期間も流動的なため、倍率を算定するのは難しいのが現状。

では新卒ではどうなのかということですが、倍率などのデータを掲載している就職四季報を確認したところ、残念ながらスクウェア・エニックスについては倍率が公表されていませんでした。

そこで参考値として、東洋経済ONLINE「内定の競争倍率が高い会社」ランキングTOP100を見ると

社名 総合職倍率 内定者数
38位
バンダイナムコ
エンターテインメント
128.3 46人
42位
KADOKAWA
122.0 29人

(引用:東洋経済ONLINE「内定の競争倍率が高い会社」ランキングTOP100)

スクウェア・エニックスに近しい業態として、このような企業がランクインしていました。

このランキングも就職四季報のデータが基になっているため、倍率を公表していないスクウェア・エニックスは当然ランクインしていません。

とはいえおおよその目安として、

上記トップレベルの倍率で120倍程度であること
スクウェア・エニックスもかなり知名度が高いこと
採用人数は新卒60名程度で推移していること

などを考え合わせると倍率は概ね50倍〜、あるいは100倍前後になってもおかしくないでしょう。

スクウェア・エニックスへの就転職の難易度

スクウェア・エニックス 就転職 難易度

就活口コミサービス「就活会議」によれば、スクウェア・エニックスの選考難易度は5点中4.5となっており、難易度はかなり高いことがうかがえます。

●参考:他社の選考難易度

  • 任天堂:4.8/5.0
  • カプコン:4.3/5.0
  • コナミグループ:4.4/5.0

(引用:就活会議)

また、東洋経済オンライン「2.5万人の学生が選んだ就職人気ランキング」(2023年4月3日付)では、スクウェア・エニックスが全300社中258位にランクイン。

ひつりん
ひつりん

258位というとピンとこないかもしれませんが、ランキングには全産業が含まれており、300社の中に含まれるゲーム関連企業は10社程度のみ。

このように考えると、スクウェア・エニックスは業界の中でも人気を集める難関企業といって過言ではないでしょう。

スクウェア・エニックスへの就転職を目指すなら

スクウェア・エニックス 就職 転職

スクウェア・エニックスでは限られた採用枠に大量の応募が集中することが予想され、内定をもらうのは容易なことではありません。

しっかりと情報収集して対策を練ることはもちろんですが、よほど優秀でも落とされてしまうことは大いにあり得ます。

企業風土との相性、そして採用担当者との相性もあることを認識し、広く他社にも目を向けて数を打っていくことも大切になります。

新卒の就活のポイント

スクウェア・エニックス公式の新卒採用ページ「人材に対する考え」から、新卒の人材に求められるポイントをまとめました。

  • エンタテインメントに対する熱意が強いこと
  • 創造的かつ革新的なマインドであること
  • 仕事に責任感を持ってあたれること
  • コミュニケーション力があり、協調性が高い

ただ単に「熱意があります!」と主張するだけでは説得力に欠けるため、学生生活や学業の中で取り組んだ具体的な制作事例やエピソードを盛り込むことが求められます。

採用のプロセスにおいては、1次面接でかなり落とされることになるため、ここをクリアすれば内定にグッと近づくことができるでしょう。

中途採用での転職のポイント

中途採用で転職を目指したい場合、肝となるのはやはり実務経験。
即戦力としてすぐに業務に貢献できるかといったところが一番のポイントです。

具体的には、それぞれの求人票に記載されている「必須の経験・スキル」「あると好ましい経験・スキル」を参照し、自身の制作事例や個別のデータ・エピソードなどでアピールできるようにします。

加えて、新卒のところでお伝えしたような「責任感」「コミュニケーション力」といった、企業が重視するポイントも押さえなければなりません。

でも、自分のスキルは武器になるのだろうか…?

求人票に書いてある内容だけでは、細かなところまで分からず不安を感じることもあるかもしれません。
それに、自分の経験のどの部分を、どうアピールしたらいいか迷ってしまうこともあるでしょう。

ばこ
ばこ

そんな転職にまつわるさまざまな不安を解消してくれるサービスが、転職エージェント。

転職エージェントは単なる転職情報サイトとは異なり「担当者がつく」というのが大きな特徴。

自分にあった企業を紹介してくれるのはもちろん、自分の経験や長所をどうアピールしたら良いのか、面接対策や書類の書き方まで教えてくれます。

例えば、ゲーム業界未経験だった場合

何かと心配事が多くなりますが、業界未経験というだけで諦める必要はありません!

転職エージェントなら、1人1人の経験・スキルをしっかり棚卸しして、どんな切り口で自分を売り込んでいくべきかプロ目線でサポートしてくれます。

人生やキャリアの節目とも言える転職に際し、「人の手によるサポート」が受けられるのは、何より心強いではありませんか。

ひつりん
ひつりん

今は転職の際にエージェントの利用が主流となっており、多くの人がプロのサポートを受けて転職を成功させています。

転職エージェントならギークリーがおすすめ

転職エージェントの利用にあたって、最初にお伝えしたい点は次の2つ。

  1. 完全無料で利用できる
  2. 複数のエージェントを併用することができる

例えばTVCMでもおなじみの最大手リクルートエージェントにも登録しつつ、ゲーム業界に強いギークリーなどにも登録し、いいとこ取りをされるのがおすすめです。

ばこ
ばこ

特にゲーム業界は専門性の高い職種が多種多様にありますので、ゲーム業界に精通した「業界特化型」のエージェントは外せません。

👉ギークリーのおすすめポイント

  • ゲーム/IT/Web業界に強い
  • 職種ごとに専門コンサルタントが在籍
  • 1万件以上の支援実績あり
  • 募集中の求人2万7,000件以上

転職エージェントではWeb公開していない、いわゆる非公開求人を持っているのも特徴。
転職情報サイトで検索しているだけでは出会えない求人を紹介してもらえるかもしれません。

無料登録はWebサイトから簡単30秒。
この機会に一歩踏み出してみては。

\IT業界特化の転職エージェント/
専属コンサルタントがあなたをサポート
Geeklyを見てみる
無料でカンタン登録1分!

まとめ

スクウェア・エニックス 就職難易度 まとめ

ひつりん
ひつりん

今回は、スクウェア・エニックスへの就転職を目指す方に向けて、役立つ情報をお届けしてきました。

改めて要点をまとめておきます。

  • スクウェア・エニックスはゲームパブリッシャーであり知名度が高く人気企業
  • 新卒の応募資格は「専門学校以上」
  • 中途の応募資格は職種ごとの「経験やスキル」
  • 難易度は「難関」
  • 新卒の就活は「熱意」「創造力」がカギ
  • 中途の就活は「即戦力」がカギ

そして、中途採用での転職を目指すなら、ギークリーなどの転職エージェントの利用がおすすめ。

周囲のライバルたちも転職エージェントで面接の練習をして挑んできますので、こちらも是非プロのアドバイスを受けるべきです。

無料の会員登録は、公式サイトから簡単。
担当者との相性も大切ですので、複数のエージェントを使ってみて、そこから気に入ったところに絞っていかれるのがおすすめですよ。

\IT業界特化の転職エージェント/
専属コンサルタントがあなたをサポート
Geeklyを見てみる
無料でカンタン登録1分!

<参考資料>

  • スクウェア・エニックス公式新卒採用ページ
  • スクウェア・エニックス×シリコンスタジオエージェント共同企画「ゲーム開発クリエイターエンバイロメントアーティスト積極採用中」
  • 東洋経済ONLINE「内定の競争倍率が高い会社」ランキングTOP100
  • 就活会議
  • 東洋経済オンライン「2.5万人の学生が選んだ就職人気ランキング」

 



Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
9種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました