ARプログラミングスクールおすすめ7選 未経験からARエンジニアになれる! | Unity入門の森 ゲームの作り方

ARプログラミングスクールおすすめ7選 未経験からARエンジニアになれる!

ARプログラミングスクールおすすめ7選 未経験からARエンジニアになれる! Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

「自分でARゲームアプリを開発してみたい」
「AR開発に携わる仕事がしたい」

ARに興味があり、本格的にスキルを学びたいと考えている方も多いことでしょう。

しかし、いざARを学習したいと思っても、どんな知識や技術が必要なのかが分かりませんよね。

そんな時におすすめなのが、未経験からARエンジニアを目指せる「ARプログラミングスクール」です。

ARプログラミングスクールでは、プロのエンジニアが直接指導してくれため、疑問をしっかりと解決しながら、現場で役立つスキルを習得できます。

こちらでは、「ARプログラミングスクールおすすめ7選」を紹介します。

こちらを参考にして、自分に合うスクールを探してみてくださいね。

\忙しい人でも通いやすい/
週1からプロになろう!
ヒューマンアカデミー週末・夜間講座を見てみる

今すぐ無料資料請求

オススメ!高評価のゲーム専門学校・オンラインスクールをチェックしよう!

オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー

担任制・少人数制で丁寧な指導!ゲーム業界への近道はココ!

詳細はこちら

オススメNo2:代々木アニメーション学院

幅広い学科が魅力!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら

オススメNo3:アミューズメントメディア総合学院

未経験から業界で活躍できるゲームクリエイターになれる!

詳細はこちら

【早見表】ARスクールおすすめ7選

この記事で紹介するARスクールを一覧化。

気になるスクールは先にチェック!

スクール コース名  
ヒューマンアカデミー夜間・週末コース Unity講座 詳細ページ
アミューズメントメディア総合学院 ゲームプログラマー専攻 詳細ページ
ARプロフェッショナルアカデミー ARコース  
テックアカデミー Unityコース 詳細ページ
テックスタジアム Unity超入門コース・Unityコース 詳細ページ
Udemy(ユーデミー) ARに関連した講座(※自分で検索して探す)  
侍エンジニア プログラミング教養コース  

また当サイトでは初心者でもできるAR講座を解説中。

こちらも合わせてごらんください。


ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

ARとは?ARエンジニアって何?

ARとは「Augmented Reality(オーグメンテッド・リアリティ)」の略語で、一般的には「拡張現実」と訳されます。

実際にある風景に仮想現実(バーチャル)の視覚情報を重ねて表示をする技術のことで、現実世界をバーチャルの技術によって“拡張”します。

AR技術を利用したコンテンツには、ゲームアプリ開発やイベント演出、アート展などがあります。

また、TikTokやInstagram、FacebookなどのSNSでもARコンテンツが注目され、ARを活用した体験型広告も増加しています。

ARエンジニアは、プログラミング言語を活用し、ARを実装するために必要なプログラムを制作する職業です。

ARエンジニアになるために必要な主なスキルは、以下の通りです。

  • コーディングスキル
  • C#、C++、Javaのプログラミング言語スキル
  • UnityやUnrealの基礎知識
  • 3Dデザインソフトの知識

最近では、AR技術に関心を持ち、社会人として働きながら、オンラインスクールでARプログラミングを学び始める方が増えています。

中には、ARプログラミング学習だけではなく、就転職サポートが受けられるスクールもあるため、未経験からARエンジニアを目指す方におすすめ。

VRは、「Virtual Reality(バーチャル・リアリティ)」の略語で、コンピュータによってプログラムされた、仮想空間のことです。ARとは、現実世界に存在していないものを表示することにより、新しい体験を実現できるという点で共通しています。

ARプログラミングスクールおすすめ7選

ここからは、ARプログラミングスクールおすすめ7選を紹介します。

まずは一覧表で、簡単にスクール名・コース名・受講期間・学費を確認してみましょう。

スクール コース名 受講期間 学費(税込)
ヒューマンアカデミー夜間・週末コース Unity講座 半年〜1年間 385,000円〜
(※入学金を含む)
アミューズメントメディア総合学院 ゲームプログラマー学科 2年間 2,660,000円
(※入学金を含む)
ARプロフェッショナルアカデミー ARコース 5〜12ヶ月 272,800円
(※入学金を含む)
テックアカデミー Unityコース 4〜16週間 174,900円〜
テックスタジアム Unity超入門コース・Unityコース 約2ヶ月 99,000円
Udemy(ユーデミー) ARに関連した講座(※自分で検索して探す) 期間の制限なし 1,720円〜
侍エンジニア プログラミング教養コース 4〜16週間 165,000円
(※入学金を含む)

なお、学費の欄に「入学金を含む」と記載がない箇所は、入学金が不要のスクールとなります。

1.ヒューマンアカデミー 夜間・週末コース(通学形式)

ARエンジニアを目指せるコース Unity講座
学費(税込) 入学金:33,000円/授業料:352,000円※基礎・応用コースの場合は704,000円
受講形式 通学形式
受講期間・授業回数
  • 基礎コース…半年(授業回数:20回)
  • 応用コース…半年(授業回数:20回)
  • 基礎・応用コース…1年間(授業回数:40回)
通学頻度 週1回(受講時間:3時間)
開講曜日 水曜・金曜・土曜・日曜
質問サポート
就職サポート
\忙しい人でも通いやすい/
週1からプロになろう!
ヒューマンアカデミー週末・夜間講座を見てみる

今すぐ無料資料請求

ヒューマンアカデミーの夜間・週末コースでは、ゲームエンジン「Unity」を基礎から学習するUnity講座を開講。

Unity講座の通学頻度は週1回で、受講時間は3時間なので、社会人やフリーターの方はもちろんのこと、大学生などのWスクールを希望する方でも無理なく受講できます。

また、コースは「基礎コース」「応用コース」「基礎・応用コース」の3つから選択が可能で、少人数制授業で効率的にスキルを学習。

こちらの講座は、“ゲームを企画して開発する”ことを目標としています。

Unityの専門スキルを習得すれば、「AR Foundation」を使用したARゲームアプリ開発できるようになり、幅広い分野で活躍できるようになります。

それから、ヒューマンアカデミーの夜間・週末コースに在籍している講師は、ゲーム業界で実務経験がある方々なので、現場で直ぐに役立つスキルを習得できることでしょう。

数多くのゲーム会社と提携しているので、就転職のチャンスも豊富に用意されており、キャリアアップを目指したい方にもおすすめです。

ヒューマンアカデミー夜間・週末コースの口コミ

ヒューマンアカデミーのUnity講座は、少人数制の授業なので、質問がしやすく、疑問点を素早く解決しながらスキルを習得できます。また、週1ペースで無理なく通えるので、働きながら夢を実現したい方にぴったりです。

ARゲーム開発をしたいと思い、Unity講座を受講しました。社会人として働きながら通える点や、実際にゲームアプリ開発を経験できる点に満足しています。大手ゲーム会社と繋がりがあり、手厚い転職サポートも受けられるので、スキルに磨きをかけてキャリアアップを目指したいです。

\忙しい人でも通いやすい/
週1からプロになろう!
ヒューマンアカデミー週末・夜間講座を見てみる

今すぐ無料資料請求

2.アミューズメントメディア総合学院(通学形式)

ARエンジニアを目指せるコース ゲームクリエイター学科ゲームプログラマー専攻
学費(税込) 入学金:200,000円/1年次授業料:1,280,000円 2年次授業料:1,280,000円 
受講形式 通学形式
修業年限 2年
通学頻度 週5日(昼間部)
開講曜日 月曜日〜金曜日
質問サポート
就職サポート
\トップクリエイターが直接指導/
専任スタッフがあなたをサポート
アミューズメントメディア総合学院を見てみる

カンタン2分で資料請求

アミューズメントメディア総合学院は、ゲームやアニメ、マンガ、声優などのクリエイターを目指専門学校

ゲームクリエイター学科ゲームプログラマー専攻では、未経験からゲームプログラミングを学習し、プロと同じ手法でのゲーム開発を目指します。

1年次にはゲームプログラマーとしての基礎知識を身に付け、個人ゲーム制作にチャレンジ

また、2年次にはVR・AR専攻が設立されており、Unrealを使ったイエンドなゲーム開発に取り組むことができます。

アミューズメントメディア総合学院の講師は、ゲーム業界での豊富な実績を持つトップクリエイターで、未経験者でも安心して学べる点が魅力です。

入学する方の95%が未経験者ですが、業界就職率は驚きの100%!

学校内には商用ゲームを開発する「AMG GAMES」があり、在学中から商品開発についての経験を積むことができ、即戦力に磨きをかけることが可能です。

アミューズメントメディア総合学院の口コミ

講師の解説がとても分かりやすく、実践を繰り返す授業なので、ゲームプログラミングの基礎から応用までをしっかりと身に付けることができます。また、ARだけではなく、VRの技術も学べるので、自分が思い描くゲームを形にできるようになり、即戦力に磨きをかけられる点も魅力です。

高校卒業と同時に入学しましたが、最新の設備が整っている点や、仲間と楽しみながら学べる点に満足しています。在学中から「AMG GAMES」で商品開発ができるので、現場レベルの力が身に付きます。ゲーム開発は実績を積むことが大切なので、アミューズメントメディアに入学できて本当に良かったです。

\トップクリエイターが直接指導/
専任スタッフがあなたをサポート
アミューズメントメディア総合学院を見てみる

カンタン2分で資料請求

3.VRプロフェッショナルアカデミー(通学形式)

ARエンジニアを目指せるコース ARベーシックコース・ARエキスパートコース・AR総合コース
学費(税込)
  • 入学金:55,000円(※全コース共通)
  • ARベーシックコース…【一般】272,800円【学生】217,800円
  • ARエキスパートコース…【一般】327,800円【学生】272,800円
  • AR総合コース…【一般】605,000円【学生】495,000円
受講形式 通学形式
受講期間
  • ARベーシックコース/ARエキスパートコース…5ヶ月
  • AR総合コース…12ヶ月
通学頻度 週1回(受講時間:3時間)
開講曜日 毎週日曜日(※入学まで事前学習プログラムあり)
質問サポート
就職サポート

VRプロフェッショナルアカデミーを見てみる

VRプロフェッショナルアカデミーは、日本初XR(VR・AR・MR)特化型のプログラミングクスール

ARを学べるコースには、ARスマートグラスを用いたARの基礎知識が学べる「ARベーシックコース」と、最先端MRデバイスを活用した先進ARアプリ開発が学べる「ARエキスパートコース」があります。

それから、プログラミング未経験者向けに、UnityやARクラウド、ARスマートグラスを活用したAR開発の基礎から応用までを学習できる「AR総合コース」もあります。

VRプロフェッショナルアカデミーでは、実際にARスマートグラス「Magic Leap 1」を使用しながら授業を受けることが可能です。

また、C#のコーディングスキルやUnityへの理解度を確認するためのUnity認定資格「アソシエイト」の取得を実現するための学習プログラムが用意されています。

就転職サポートを行うキャリアセンターも設置されており、カリキュラム修了後は、求人紹介・面接アドバイスを受けることができます。

最先端のAR技術を学び、本気でARエンジニアを目指す方におすすめのプログラミングスクールです。

VRプロフェッショナルアカデミーの口コミ

ARプロフェッショナルアカデミーでは、VR・AR企業に在籍する現役エンジニアから学ぶことができます。UnityやC#を使ってARの基礎からしっかりと学習でき、発表会やイベントを通してARアプリを開発できるようになります。また、実際にARスマートグラスを使って授業をするので、楽しみながらスキルを身に付けることができます。

AR総合コースでは、1年かけてじっくりとAR技術について学習することができます。こちらは通学形式の学校ですが、事前学習プログラムがあり、予習に取り組むことができるので、入学後も安心でした。講師の質が高く、疑問点を解消しやすい環境なので、スキルに磨きをかけたい方におすすめです。就転職サポートも手厚く、AR企業に転職することができました。

VRプロフェッショナルアカデミーを見てみる

4.テックアカデミー(オンライン形式)

ARエンジニアを目指せるコース Unityコース
学費(税込)
  • 4週間プラン(学習時間:40〜50時間)…174,900円
  • 8週間プラン(学習時間:20〜25時間)…229,900円
  • 12週間プラン(学習時間:14〜18時間)…284,900円
  • 16週間プラン(学習時間:10〜13時間)…339,900円
受講形式 オンライン形式
受講期間・面談回数 4〜16週間(面談回数:7〜31回)
受講頻度 いつでも好きな時に
質問サポート
就職サポート
\専属メンターが徹底サポート/
オンラインでプロになる
テックアカデミーUnityコースを見てみる

気軽にメンターに相談

テックアカデミーには、ARゲームアプリを開発するのに必要なゲームエンジン「Unity」を学べるUnityコースがあります。

テックアカデミーでは、オリジナルの学習システムを活用して学習を進め、実際に手を動かしながらiOS、Android向けのゲームアプリ開発に取り組みます。

疑問点が出てきた場合には、チャットを利用し、24時間いつでも講師に質問をすることが可能です。

また、テックアカデミーでは、一人ひとりの学習レベルに合わせて選べる4〜16週間の4つのプランを用意しています。

実務経験が豊富な講師が在籍していて、週2回のマンツーマン面談(1回30分)を実施している点も魅力です。

回数無制限の課題レビューに対応していて、「テックキャリア」による転職サポートも受けられるため、AR開発の実務経験を積み、IT業界への転職を実現したい方にもおすすめです。

テックアカデミーの口コミ

学習プログラムや講師の質が良く、料金も良心的な点が気に入っています。チャットサービスが15〜23時まで利用できるので、社会人として働きながらでもARプログラミングのスキルをしっかりと習得できます。何よりもオンラインで気軽に学べる点が嬉しいです!

未経験からの受講でしたが、UnityやC#のスキルを身に付け、オリジナルゲームを開発できるようになりました。講師のサポートを受けながら、豊富な課題に取り組めるので、開発経験を積みたい方にもおすすめです。

\専属メンターが徹底サポート/
オンラインでプロになる
テックアカデミーUnityコースを見てみる

気軽にメンターに相談

5.テックスタジアム(オンライン形式)

ARエンジニアを目指せるコース Unity超入門コース・Unityコース
学費(税込)
  • Unity超入門コース…99,000円
  • Unityコース…99,000円
    ※テックスタジアム経由で内定が決定した場合には、学費が全額返金されるサービスあり
受講形式 オンライン形式
受講期間 約2ヶ月
受講頻度 いつでも好きな時に
質問サポート
就職サポート

実践的なスキルを完全オンラインで!
就職・転職に成功で受講料を全額返還!
テックスタジアムunityコースを確認する

オンライン無料体験会を実施中

テックスタジアムには、ARゲームアプリ開発に必要なゲームエンジン「Unity」を学べるUnityコースがあります。

Unityコースは、プログラミングを基礎から学ぶ「Unity超入門コース」と、ゲームプログラミングの基礎から応用までを学べる「Unityコース」分かれています。

自分の学習レベルに合ったコースを選択し、豊富な動画教材を活用しながら、約2ヶ月かけてオンラインで学習を実施。

疑問点が出てきた場合には、ゲーム業界で活躍するエンジニア講師にSlack上でいつでも質問することが可能です。

また、テックスタジアムでは、Unityコース修了者や経験者限定で、XR向けのゲームプログラミングを無料で学べるXRコースが開講。

スタンドアロン型VRや、スマホ型ARの開発学習についても学習し、ゲーム業界で即戦力として活躍できる人材を目指します。

IT・ゲーム会社への就転職サポートが無料で受けられたり、内定が決定した後にお祝い金がもらえるサービスもあるため、費用を抑えながら学びたい方にもおすすめです。

テックスタジアムの口コミ

テックスタジアムのUnityコースを受講して、2ヶ月間みっちりゲーム開発について学びました。プログラミングを基礎から学ぶことにより、AR技術を活用したゲームアプリを作れるようになりました。オンライン受講型なので、働きながら学習でき、講師の指導も分かりやすくて良かったです。

テックスタジアムの最大の魅力は、受講料が安いことです!数あるプログラミングスクールの中でも、受講料が圧倒的に安く、サポート内容もしっかりとしています。Unity超入門コースで学びましたが、プログラミングを基礎からしっかりと学ぶことができ、簡単なARゲームアプリを開発できるようになりました。

実践的なスキルを完全オンラインで!
就職・転職に成功で受講料を全額返還!
テックスタジアムunityコースを確認する

オンライン無料体験会を実施中

6.Udemy(オンライン形式)

ARエンジニアを目指せるコース ARに関連した講座(※自分で検索して探す)
学費(税込) 1,720円〜
受講形式 オンライン形式
受講期間 受講期間の制限なし
受講頻度 いつでも好きな時に
質問サポート
就職サポート
\幅広いオンライン学習/
あなたの「習いたい」がここに
Udemyをチェック

30日間返金OK!

Udemy(ユーデミー)は、185,000以上の講座があるオンライン学習プラットフォーム。

株式会社ベネッセコーポレーションが運営しています。

Udemyでは、空いた時間を有効活用し、スマホやPCでビデオ視聴・テキストを閲覧しながら学習をすることができます。

3DCGアニメーションやプログラミングの基礎知識、ARコンテンツの制作などを学習できる講座が豊富に用意されています。

また、instagramやFacebook上でARコンテンツを公開する方法も学ぶことができるため、今後ARエンジニアとして活躍したい方にもおすすめ。

ちなみに、Udemyで講座を開講している講師は、開発経験のある一般の方々で、経歴・実績などがプロフィール上で公開されています。

受講者からのフィードバックとして、クチコミ評価も多数掲載されているため、講座を選ぶ際に参考に。

万が一、講座の内容に満足できなかった場合には、30日間返金保証制度」も利用できるので、初めての方でも利用しやすいです。

他のプログラミングスクールと比較しても、受講料はかなりお手頃なので、まずは気軽に学んでみてはいかがでしょうか。

Udemyの口コミ

Udemyの魅力は、興味のある講座を気軽に受講できる点です。手頃な価格で好きなだけ学習できるので、働きながらキャリアアップを実現したい人におすすめです。ARプログラミングの講座を受講しましたが、テキストや動画の内容が分かりやすく、楽しみながら学べました。

ARやVRで使われるUnity3Dの講座を受講してみました。基礎からしっかりと学習できる内容で、実際にミニゲームアプリを作れるようになりました。高評価の講座を選んで受講をしているので、失敗もなく、安心して利用できます。これからも、Udemyで色んなスキルを身に付けたいです。

\幅広いオンライン学習/
あなたの「習いたい」がここに
Udemyをチェック

30日間返金OK!

7.侍エンジニア(オンライン形式)

ARエンジニアを目指せるコース プログラミング教養コース
受講料(税込)
  • 4週間プラン…165,000円
  • 12週間プラン…297,000円
  • 16週間プラン…396,000円
    ※入学金99,000円を含んだ料金
受講形態 オンライン形式
受講期間 4〜16週間
受講頻度 いつでも好きな時に(マンツーマン指導:週1回/60分)
質問サポート
就職サポート
侍エンジニアunityコースの詳細はこちら
【オンライン無料体験会を実施中】

侍エンジニアには、ARコンテンツ制作に重要なプログラミングについて学べる、プログラミング教養コースがあります。

侍エンジニアでは、完全オリジナルのカリキュラムを活用してプログラミングを学び、ゲームアプリ開発に取り組みます。

また、一人ひとりの学習ペースに合わせて選べる3つのプランを用意し、無理なく学習に取り組める環境を整えています。

侍エンジニアの3年以上の実務経験を持つ講師が多数在籍しているため、短期間でも効率的にスキルを身に付けることが可能です。

チャットを活用した質問サポートや、現役エンジニアによるマンツーマン指導もサービスに含まれているため、初心者の方でも安心。

それから、転職サポート「SAMURAI CAREER」を利用することにより、自分のスキル・希望条件にぴったり合った転職先を紹介してもらえるため、キャリアアップを実現したい方にもおすすめです。

侍エンジニアの口コミ

ARアプリ開発をしたいと思い、侍エンジニアのプログラミング教養コースを受講しました。オリジナルカリキュラムが用意されていて、プログラミングを基礎からしっかりと学習できます。また、現役エンジニアによるマンツーマン指導があり、的確なアドバイスを受けながら、苦手を克服できる点も良かったです。

働きながらAR技術を学びたいと感じ、侍エンジニアの受講を決めました。他のプログラミングスクールと異なり、完全オリジナルのカリキュラムで学習するので、効率的にスキルを身に付けることができます。専属マンツーマン講師が付いていて、レッスンスケジュールを相談しながら決められるため、忙しい方も学びやすいです。

侍エンジニアunityコースの詳細はこちら
【オンライン無料体験会を実施中】

【FAQ】よくある質問

ARを学ぶ上でのスキルは何が必要ですか?

次のスキルが必要です。

  • コーディングスキル
  • C#、C++、Javaのプログラミング言語スキル
  • UnityやUnrealの基礎知識
  • 3Dデザインソフトの知識

独学でもARの学習は可能ですか?

独学でも可能です。しかし、ARプログラミング学習だけではなく、就転職サポートが受けられるスクールもあるため、未経験からARエンジニアを目指す方はスクールを利用した方がいいでしょう。

おすすめのスクールはどこですか?

おすすめはヒューマンアカデミー 夜間・週末コース。週1でしっかりと学習可能。 コースは次の通り。

  • 基礎コース…半年(授業回数:20回)
  • 応用コース…半年(授業回数:20回)
  • 基礎・応用コース…1年間(授業回数:40回)

未経験からゲームクリエイターになれるおすすめ専門学校・オンラインスクール3選

ゲームクリエイター・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!

ばこ
ばこ

そんなあなたに当サイトおすすめのゲーム専門学校を3つご紹介します!

ヒューマンアカデミー【ゲーム企業と連携多数!有名ゲーム会社に就職実績あり】

  • スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!
  • リアルタイムの業界の最先端教育を受けられる
  • 現場で求められている技術の習得が可能
  • プロによる授業を受けられる
  • 専門校には珍しい2年・3年の選択制可能

ヒューマンアカデミーは、全国19カ所に校舎があるので通いやすいのがポイント。

どこの校舎にもプロの講師がいるので質の高い授業を受けられます。

業界セミナーや企業課題への協力やインターンシップなど現場の知識や経験を積む環境が整っているので即戦力となることができます。

また、業界からの評価や知名度も高いので大企業・有名企業からの求人も多く、全国に校舎があるので、地方にいても大都市情報を常に共有し、希望の企業に就職できるチャンスが多いです。

2024年から3年制が開講。

もっとゲームについて学びたい!という方におすすめです。

進路決定率は95.6%
未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

無料の資料請求でスクエニ開発陣からの特別動画プレゼント

プロゲーマーを目指すかたはこちらeスポーツカレッジをチェック!

最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる

無料で資料請求して夢を叶える

代々木アニメーション学院【知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!】

  • 未経験からゲームクリエイターになれるカリキュラム
  • ゲーム企画・Unity開発・CG制作などクリエイターになるためのスキルを習得
  • CyGame・サイバーエージェント・グリー・バンダイナムコなどゲーム会社への就職実績多数
  • 全国に学校があり、地方から大都市への就職も有利

代々木アニメーション学院は数多くのゲーム開発者を輩出してきた学校です。

全国に学校があるので上京や一人暮らしをする必要がありません。

全国的にネットワークがあり、有名企業とも連携しているので地方に住んでいても大都市への就職が有利なのもポイント。

講師は全員プロのゲームクリエイター。開発力を身に付けた2年目からはインターンシップも盛んに行われており有名ゲーム会社への就職チャンス多数。

ゲーム会社に就職できる実践力を身に付けて
未経験からプロのゲームクリエイターに
代々木アニメーション学院を見てみる

今すぐ資料請求してゲームクリエイターへの一歩を踏み出そう

アミューズメントメディア総合学院【現場実習が受けられる】

  • インターンシップに行かなくても現場実習が受けられる
  • 授業で制作した作品を自分の経歴として使える
  • 企業と協力しプロを目指せる
  • 現役プロによる参加型講義

アミューズメントメディア総合学院は、卒業までの間に全部で6回、チームでゲーム制作実習を行います。

知識ゼロからの状態でも、実際にゲームを制作するという現場実習や受業を受けることで最先端の知識を短期間でスキルを身につけることができます。

机に向かって勉強するよりも、まずはゲーム作りに携わることが重要だと考えているので習得が早いです。

ゲーム業界への就職率も高く、内定先の職種は全てクリエイターなのもポイントです。

\トップクリエイターが直接指導/
専任スタッフがあなたをサポート
アミューズメントメディア総合学院を見てみる

カンタン2分で資料請求

まとめ

ここまで、「ARプログラミングスクールおすすめ7選」を紹介しました。

スクール コース名 受講期間 学費(税込)
ヒューマンアカデミー夜間・週末コース Unity講座 半年〜1年間 385,000円〜
(※入学金を含む)
アミューズメントメディア総合学院 ゲームプログラマー専攻 2年間 2,660,000円
(※入学金を含む)
ARプロフェッショナルアカデミー ARコース 5〜12ヶ月 272,800円
(※入学金を含む)
テックアカデミー Unityコース 4〜16週間 174,900円〜
テックスタジアム Unity超入門コース・Unityコース 約2ヶ月 99,000円
Udemy(ユーデミー) ARに関連した講座(※自分で検索して探す) 期間の制限なし 1,720円〜
侍エンジニア プログラミング教養コース 4〜16週間 165,000円
(※入学金を含む)

AR技術を学べるプログラミングスクールには、通学形式とオンライン形式があり、受講期間も様々であることが確認できました。

また、学費については、オンライン形式よりも通学形式の方が高めで、AR技術をより本格的に学びたい方向けであることが分かりました。

社会人として働きながらAR技術を学んでみたい方には、オンライン形式のプログラミングスクールを、現役エンジニアによる直接指導を受けながらAR技術を学びたい方には通学形式のプログラミングスクールをおすすめします。

\忙しい人でも通いやすい/
週1からプロになろう!
ヒューマンアカデミー週末・夜間講座を見てみる

今すぐ無料資料請求

ばこ
ばこ

AR技術を学んでキャリアアップを実現したい方は、こちらの「ARプログラミングスクールおすすめ7選」を参考にして、自分に合ったスクールを探してみてくださいね。



Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました