デジタルハリウッド大学は、コンピュータを通して創造し、それが世の中にどんな影響を与えるのか、人々の未来生活に役立てられるのかということを学ぶ学校です。
デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の一学部一学科だけなのが特徴的。
学ぶ領域が限定されないように、1つの学部の中で色々なことを学んでいくというスタイルです。
この記事ではデジタルハリウッド大学の評判や、卒業生や有名人、就職率や学費について紹介します。
オンラインで学びたい方はこちらをチェック!
完全オンラインで学習!
プロの講師による優しく丁寧な指導
→ デジハリオンライン公式をてみる
挫折しない仕組みがここに
オススメ!高評価のゲーム専門学校をチェックしよう!
オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー
担任制・少人数制で丁寧な指導!ゲーム業界への近道はココ!
詳細はこちら
オススメNo2:代々木アニメーション学院
幅広い学科が魅力!40年以上の歴史あり!
詳細はこちら
オススメNo3:アミューズメントメディア総合学院
実践主義でプロを目指す!現場のスキルを学ぶなら!
詳細はこちら
デジタルハリウッド大学はどんな学校?
デジタルハリウッド大学はどんな学校なのか見ていきましょう。
1学部1学科
デジタルハリウッド大学は、1学部1学科というのが最大の特徴です。
- 3DCG
- ゲーム・プログラミング
- 映像
- グラフィック
- アニメ
- Webデザイン
- メディアアート
- 企画・コミュニケーション
など、多くの専門領域の中から学びたい科目を選択できます。
独自のカリキュラムを設置し、自分がやりたいと思う専門領域を合わせて学習していくスタイルです
高い就職率
デジタルハリウッド大学は、IT業界の企業ネットワークを保有しています。
さらに、デジタルハリウッド大学の卒業生とも繋がりが深いため、高い就職率を実現。
就職率は92.9%で、職員、教員が一体となり就職をサポートする体制が整っています。
デジタルハリウッド大学の就職率が高いのは、業界とのネットワークが強いことや、1年次から就職サポートがあるから。
企業説明会や独自の就職イベントなども数多く開催しています。
現役プロからの指導
デジタルハリウッド大学では、映画監督やアニメーターデザイナーなど、現役で活躍している各業界のプロ教師173名が在籍しています。
ですから、業界の最新情報や知識、技術などをいち早くキャッチして学ぶことができるんです。
インターンシップなどで業界と繋がるチャンスも多く、人脈を築きやすい環境であると言えるでしょう。
特別講座の受講
デジタルハリウッド大学では、各デジタル業界で活躍しているトップクリエイターによる特別講座を受講することができます。
目を見張るようなすごいゲストが特別講座を実施してくれるということで、国内だけでなく海外からも注目されています。
制作現場の生の声が聴けるということでかなり人気です。
デジタルハリウッド大学の基本情報
専攻 |
|
特徴 | 学部・学科は1つ |
学習期間 |
4年間 |
受講料金 |
初年度(前期後期合計):1,590,000円 4年間合計5,610,000円 校友会費(30,000円)、学生教育研究災害傷害保険料(4,660円程度) |
分割払い | 前期と後期の分納あり |
校舎 | 東京都 |
就職斡旋サポートの有無 | 有り |
無料説明会・体験授業 | 有り |
所在地 |
完全オンラインで学習!
プロの講師による優しく丁寧な指導
→ デジハリオンライン公式をてみる
挫折しない仕組みがここに
デジタルハリウッド大学の評判はヤバいって本当?
デジタルハリウッド大学の評判はヤバいという噂も。
デジタルハリウッド大学の評判についてまとめました。
良い評判
デジタルハリウッド大学に通っている学生の評価はとても高く、満足しているという声がたくさん見つかりました。
授業内容も就職サポートも手厚く、楽しく学校生活を過ごすことができます。
悪い評判
悪い評判というと、つまらないゼミにあたってしまうこともあるということが挙げられます。
また、入学してからのやる気は人それぞれで、頑張る人と頑張らない人の差が出てしまうようです。
デジタルハリウッド大学はヤバいのか
デジタルハリウッド大学はとてもいい大学で評判が高いという事が分かりました。
特にヤバいということはありませんが、やる気のある人にとって教師にも恵まれ、設備も整っていて、講義のレベルも高いということで、いい意味でヤバいと言えるのではないでしょうか。
完全オンラインで学習!
プロの講師による優しく丁寧な指導
→ デジハリオンライン公式をてみる
挫折しない仕組みがここに
デジタルハリウッド大学の卒業生や有名人
デジタルハリウッド大学には有名人の卒業生もいます。
人物 | 職業 | 学歴 |
島山ノブヨシ | お笑い芸人 | デジタルハリウッド大学を卒業 |
古新舜 | 映画監督 |
|
福原慶匡 |
|
|
大河内卓哉 | 「ヴァンガードプロジェクト」プロデューサー | デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部を卒業 |
これからもデジタルハリウッド大学出身の有名人が出てくるかもしれないのでチェックしておきましょう。
デジタルハリウッド大学の学費
年次 | 費用(前期) | 費用(後期) |
1年次 | 1,100,000円 | 490,000円 |
2年次~4年次 | 850,000円 | 490,000円 |
1年次の前期には、授業料の他にも入学金250,000円がかかるので少々高め。
前期は授業料の他にも運営費と演習費がそれぞれ180,000円ずつ。
デジタルハリウッド大学ではパソコンは自前で用意しなければいけないので、PCを購入する費用も必要。
ソフトウェアも購入は必須なので、費用はこれ以外にもかかると思っておいた方が良いでしょう。
- 特待生制度
- スカラシップ制度
- 学費減免制度
- ASEAN留学生特別学費減免制度
- 高等教育の修学支援新制度(入学金・授業料の減免 等)
などの授業料が減免される制度がいくつか用意されているので、該当するかどうか確認してみて下さい。
完全オンラインで学習!
プロの講師による優しく丁寧な指導
→ デジハリオンライン公式をてみる
挫折しない仕組みがここに
デジタルハリウッド大学の就職率
デジタルハリウッド大学の就職率は就職率92.9%と高いです。
ゲーム業界への就職実績は次のような企業があります。
- (株)カプコン
- (株)レベルファイブ
- (株)スクウェア・エニックス
- (株)バンダイナムコエンターテインメント
- (株)バンダイナムコスタジオ
- (株)ドワンゴ
- グリー(株)
- クルーズ(株)
- (株)Cygames
- (株)フロム・ソフトウェア
- (株)コロプラ
- (株)イニス
- 6waves(株)
- プラチナゲームズ(株)
- 芸者東京エンターテインメント(株)
- KLab(株)
- (株)未来少年
- (株)サクセス
- (株)モバイルファクトリー
- (株)モブキャスト
- (株)ハル研究所
1年次からキャリア教育が実施され、企業接点や自己発見の機会を多く設けることで社会でも通用できるコミュニケーション能力を磨くことができます。
熱心な教員や専任スタッフがいるので、学生ひとりひとりの就職をしっかりサポート。
各業界にネットワークをもつ教員や専任スタッフもいるので、キャリアカウンセリングや面接対策などを行ってもらえます。
- しっかりとした就職支援
- 企業ゼミ
- インターンシップ
- キャリアセンター
などの体制が整っているので学生一人一人に対して細かい就職支援が期待できます。
まとめ
デジタルハリウッド大学について紹介しました。
デジタルハリウッド大学は評判が高くいい大学であるという事が分かりました。
特にヤバいということはありませんが、1人1人のやる気次第で成果は変わります。
しっかり学習できる設備や環境が整っているので、やる気があればしっかり知識やスキルを身につけ、希望の企業へ就職することも可能ですよ。
完全オンラインで学習!
プロの講師による優しく丁寧な指導
→ デジハリオンライン公式をてみる
挫折しない仕組みがここに
コメント