- バンタンゲームアカデミーの評判ってやばいの?
- ちゃんと就職できる?
- 入試難易度も気になる…

たくさんの卒業生が業界で活躍していると評判の、バンタンゲームアカデミー。

一方でネットには「やばい」といったネガティブな書き込みをする人も…。
Check!
ネットではとかく悪評の方ばかりが暴走しやすいため、冷静にたくさんの口コミを見て総合的に判断していくことが大切です。
そこで今回は、「バンタンゲームアカデミーって実際どうなのか?」を徹底解説。
最後までお読みいただくことで、「学校が自分に合っているのか?」「学費は高すぎない?」「ちゃんと就職できるの?」といった疑問をスッキリ解決することができます。
ゲーム開発講座「Unity入門の森」を運営する編集部が、数々のゲームクリエイターと接してきた経験と、人事採用の経験もふまえて解説していきます。
オススメ!高評価のゲーム専門学校をチェックしよう!
オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー
担任制・少人数制で丁寧な指導!ゲーム業界への近道はココ!
詳細はこちら
オススメNo2:代々木アニメーション学院
幅広い学科が魅力!40年以上の歴史あり!
詳細はこちら
オススメNo3:アミューズメントメディア総合学院
実践主義でプロを目指す!現場のスキルを学ぶなら!
詳細はこちら
バンタンゲームアカデミーはどんな学校?

バンタンゲームアカデミーってどんな学校?
まずバンタンゲームアカデミーの主な特徴をお伝えします。
- 講師は全員現役プロ・少人数クラスを採用
- 複数の専攻が集まって作品を作る
- 就職率が高い
詳しくみていきましょう。
講師は全員現役プロ・少人数クラスを採用
実際にプロとして現場で働いているので、最新の知識やスキルを学ぶことができます。
また、授業は15人~25人の少人数。
少人数クラスにすることによって、1人1人へのサポートが手厚く、しっかり指導!

授業では目が行き届きやすいですし、もし質問があればグイグイいけるのもポイントです。
複数の専攻が集まって作品を作る
ゲームクリエイターとして成長するためには、自分たちで作品を作ることが重要。
実践的なカリキュラムによって現場対応力やコミュニケーション力、スケジュール管理や問題解決力などを身につけることが可能です。
複数の専攻が集まって一つの作品作りにチャレンジできるので、本格的にゲームを作る感覚が味わえます。
就職率が高い
公式サイトによれば、2022年3月東京・大阪校卒業生の就職率は88.5%。

(引用:バンタンゲームアカデミー公式)
上記の就職率は、分母が「ゲーム業界への就職希望者数」となっており、別の業界を目指す人やそもそも就職を希望しない人は除いて計算されたものです。
多くの卒業生が、憧れの業界への道を切り拓いていることが分かります。
- 就職の専任スタッフが個別にサポート
- 充実のインターンシップ
- 業界研究や、面接・試験対策も
このように、本気でプロを目指すあなたを全力でサポートする体制が整っています。
特に注目なのが、在学中から現場で仕事ができるインターンシップが豊富であること。

インターンシップに参加して認められれば、そのまま採用されるケースも多く、学生にとっては大きなチャンスとなっています。
バンタンゲームアカデミー基本情報
専攻 |
|
特徴 | 現役クリエイター講師による実践教育 充実の就職サポートシステム |
授業時間 | 基本は週5日通学 9:20~20:20の中で1日4〜5時間 ⭐️アルバイトOK! |
学習期間 | 2年制・3年制・4年制 |
学費 | 入学金100,000円 年間1,410,000〜1,460,000円 |
分割払い | 可能 ※教育ローンや学費クレジットによる |
講師の特色 | 100%現役プロ講師が在籍 |
校舎 | 東京/大阪/名古屋/福岡 |
就職斡旋サポートの有無 | 有り |
無料説明会・体験授業 | 有り |
運営会社 | 株式会社バンタン ※KADOKAWAグループ ※親会社:株式会社ドワンゴ |
所在地 |
バンタンゲームアカデミーの口コミ・評判

バンタンって良さそうだけど…本当のところはどうなの?

これから入学を検討していて失敗したくない!そんな方のためにネットやSNS上での口コミ評判を徹底調査しました。
良い口コミ
バンタンゲームアカデミーには、良い口コミがたくさんありました。
仲間と一緒に成長できる
バンタンゲームアカデミー(名古屋校)の文化祭行ってきた!!ほんとに楽しかったー!いっぱい景品も貰えてラッキー!ポテチだー! pic.twitter.com/al7tAGbzZH
— 永瀬🥺🐶 (@NAOOO54321) November 27, 2022
↑文化祭など仲間同士で力を合わせて制作する機会がたくさん。
また、カリキュラムの中でもチームを組んでゲーム制作することが多く、協力しあって成長につなげることができます。
今年度から、母校のバンタンゲームアカデミー東京校にてゲーム・アニメライター専攻の講師を務めることになりました。
本日初授業で緊張していましたが、みんな真面目そうで安心しました☺️
— ハクシュウ@竹内白州 (@hakushu_t) April 18, 2023
↑講師側からの口コミ。みんな真面目に取り組める環境ならグッと成長できそうです。
プロクリエイター講師が本格指導
現役プロ講師からの指導を受けられる点も大きな強みです。
#ZBrush #Substance3DPainter #3dsMax #Vray #Ornatrix
明日ZBrushユーザー事例セミナーに参加させて頂いております。講師もしておりますバンタンゲームアカデミーのパンフ用に作ったクリーチャーのZBrushを使った作例を講演します!興味のある方は是非!https://t.co/oo9PZ1WV93 pic.twitter.com/3lgdTwx9v2— 福嶋 瞬カルロス (@Shun_Carlos) May 22, 2023
上記は講師の方のTwitterですが、さすが本物のクオリティですね!
即戦力となるスキルが身につく
いまバンタンゲームアカデミー気になってる
代々木よりも私がなりたい職業の授業受けれる— たいやき (@u0_tixk) April 22, 2023
↑スクールによって身につくスキルが異なりますので、そこはしっかり確認しましょう。
ブログ更新情報/【バンタンゲームアカデミー 東京・大阪・名古屋・福岡 【東京校】<産学協同プロジェクト>FAV gaming VALORANT Youth部門所属選手が、コーチング!在校生メンバーとエキシビションマッチを開催。 https://t.co/2vRIQVPbCe pic.twitter.com/PIL9alLqRn
— VANTAN(バンタン)公式 (@VantanPRESS) April 28, 2023
↑eスポーツチームとの熱い交流が繰り広げられ、貴重な経験になりそう。
メンバー活躍情報/バンタンゲームアカデミーとエフエム西東京が連携し、校舎で収録されたラジオドラマが公式サイトに公開されました!メンバーも声優に挑戦しています。ぜひ視聴ください🎤
「鎌倉の白い雲の上~頼朝の長女に生まれて~」
視聴サイト:https://t.co/0sewH5C6cQ— VANTAN(バンタン)公式 (@VantanPRESS) May 18, 2023
↑産学での連携により、プロさながらの経験ができるチャンスも。
希望の企業に就職することができた
ブログ更新情報/【バンタンゲームアカデミー】2023年3月卒業生 就職内定者情報!! https://t.co/MG9bc81oba pic.twitter.com/tp83gdiGum
— VANTAN(バンタン)公式 (@VantanPRESS) May 18, 2023
就職の内定情報が続々と公式ブログに掲載されています!
バンタンゲームアカデミーさんに就活の相談でお邪魔してきました。全然学生でもなんでもない部外者なのに懇切丁寧に教えてくださった。感謝に尽きる……
— 雪平 🔞 絵垢じゃないほう (@0220_Yukihira) January 16, 2023
↑自校の学生じゃなくても神対応とは。就職サポートの手厚さがうかがえます。
ブログ更新情報/【バンタンゲームアカデミー】トップ企業に就職!夢を叶えた卒業生のご紹介 https://t.co/B0TQwMO8uU pic.twitter.com/6NSpL7AIET
— VANTAN(バンタン)公式 (@VantanPRESS) January 5, 2023
悪い口コミ
Twitterにはバンタンの悪い口コミはあまり見当たりませんが、Googleからピックアップすると、
なんかやばい奴が多かった(小並感)
(引用:Google)
クラスによっては一部やばいと感じた人もいたようです。
ですが反対に「学生たちの熱気がすごい!」といったポジティブな口コミも多いです。
そのほかの悪評は次のような感じ。
学費が高い
バンタンゲームアカデミーに一番多かった悪い口コミは、学費が高いという点です。
うちはバンタンゲームアカデミーに2回目の体験に行ってきました😊
バンタンは学費が高いですし学校法人じゃないので色々お金かかりますけど講師は現役のストリーマーだったりeスポーツ関係の仕事してる人だったりなので良いかなと思ってます😊
バンタンは今年からAPEXのコースも増えたみたいですよ💡— ショコナ (@choconakabu) August 1, 2022
確かに学費は高めだが、バンタンならではの魅力も感じられているようです。
学費が高い割に休みが多い
授業の進みがかなり遅かったり、授業数も一日に授業50分休憩10分×2~4時限と少ないです。
(引用:Google)
全日制とはいえ授業の時間数が少ないといった不満の声も見られました。
授業についていけない
経験者のためのような施設と言うか、学校って感じですね。初心者は時間と余裕と機材が確保していないと厳しいかもしれません。
(引用:Google)
初心者には厳しいという口コミも。プロとして通用するスキル習得を目指す学校なので、授業のレベルもそれなりに高いです。
とはいえ経験者だけが集まっているわけではなく、あくまで初心者の受け入れを前提とした学校です。
周りに経験者の学生がいると気後れしてしまうかもしれませんが、そこで負けずに積極的に授業に取り組んでいきましょう!
大学や専門学校のような「認可校」ではない
先ほどの口コミで「バンタンは学費が高いですし学校法人じゃないので〜」とあった通り、バンタンは学校法人ではなく株式会社が運営しており「認可校」ではありません。
ということで、主に新卒での就職において「専門卒」の学歴が欲しいという人は不向きかもしれません。
とはいえバンタンは業界とのパイプが太く、業界からはよく知られた存在であるため、バンタンの学生向けに多くの求人が集まることも事実です。
新卒採用の現場では「専門卒以上」「大卒以上」といった応募条件で一律に絞り込みが行われることが多いですが、中途採用になるとまた状況は変わってきます。
例えば「専門卒以上」の求人であっても実力次第では突破できる可能性は出てきます。
バンタンを卒業したことを履歴書に書けば「専門的な勉強をしてきた」ことが分かりますし、学歴よりも大切なのはその人の持つ力です。最終的には「プロとして通用するか」こそが大切なのです。
バンタンゲームアカデミーの就職先・卒業後の進路
貴重なお金と時間を使って学校に通うわけですから、やはり「ちゃんと就職できるのか」は一番気になるところ。
その点、バンタンゲームアカデミーは「就職に強い」というのが大きなポイントです。
先ほどお伝えしたとおり、バンタンには手厚い就職サポートシステムがあり、希望者就職率は88.5%。
(2022年3月東京・大阪校実績)
これまでの主な就職先は次のようになっています。
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社バンダイナムコスタジオ
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社セガゲームス
コナミ株式会社
株式会社カプコン
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ガンホー・オンライン・エンタテインメント株式会社
株式会社フロムソフトウェア
株式会社サイバーコネクトツー
株式会社ディー・エヌ・エー
グリー株式会社
NHN PlayArt株式会社(引用:バンタンゲームアカデミー公式)
就職サポート体制はしっかりしていて、専任の就職アドバイザーが進路相談や適性相談をひとりひとり丁寧に対応。
何より業界とのパイプが太く、既に多くの卒業生が業界で活躍しているのが心強いです。

インターンシップの募集も多く、インターンシップからそのまま就職という学生も多いです。
現役プロの講師がいるので、そこからのパイプを利用するという手もあるかもしれません。
バンタンゲームアカデミーの学費

バンタンは学費が高いって本当?

確かな指導実績を持つバンタンですが、実は他のゲーム専門学校と比べると学費はやや高めです。
◆バンダンゲームアカデミー学費
- 学 費:年間141万円〜146万円
- 入学金:10万円
- 教材費:8万円~28万円
(専攻により異なる)
学費には少し幅がありますが、2年制で通うとして総額を計算してみましょう。
2年間総額302万円+教材費=おおよそ330万円(税込)
この位のご予算となります。
バンタンゲームアカデミーでは年間学費が140万円台となっていますが、ここが他の専門学校では120万円〜130万円程度のところもあるため、やや割高感が出ています。
一人暮らしをする場合はさらに生活費も加算されるので、バンタンゲームアカデミーに通うだけでかなりの出費に…。
とはいえ「突出して高すぎる!」というわけではなく(もっと高いところもあり)、現役プロ講師から授業が受けられるなどバンタンならではのメリットも。
入学金免除制度や学費サポート制度もありますので、賢く利用しながら無理のない計画を練っていきましょう。
バンタンゲームアカデミーの入試難易度
バンタンゲームアカデミーの入試難易度は特に高くありません。
推薦入試の他にも、AO入試や一般入試などを受ける方法があります。
しかし、偏差値などはなく、学力試験や作文で一般的な問題に答えればOK。
面接でしっかりと入学したいという意思を伝えれば誰でも入学できます。
定員になってしまった場合には、一般入試後に欠員が出たら再度募集がかけられるようになっています。
バンタンゲームアカデミーに入学することを検討している場合は、入試の日程を確認しておくようにしましょう。
おすすめゲーム専門学校

ゲームクリエイター・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんがあるけど、結局どこがいいんだよー!!

そんなあなたに当サイトおすすめのゲーム専門学校を3つご紹介します!
ヒューマンアカデミー
- 数多くの企業と連携している
- リアルタイムの業界の最先端教育を受けられる
- 現場で求められている技術の習得が可能
- 校舎が多い
- プロによる授業を受けられる
ヒューマンアカデミーは、全国19カ所に校舎があるので通いやすいのがポイント。
どこの校舎にもプロの講師がいるので質の高い授業を受けられます。
業界セミナーや企業課題への協力やインターンシップなど現場の知識や経験を積む環境が整っているので即戦力となることができます。
また、業界からの評価や知名度も高いので大企業・有名企業からの求人も多く、全国に校舎があるので、地方にいても大都市情報を常に共有し、希望の企業に就職できるチャンスが多いです。
進路決定率は95.6%
未経験からプロになる
→ ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる
無料の資料請求でスクエニ開発陣からの特別動画プレゼント
プロゲーマーを目指すかたはこちらeスポーツカレッジをチェック!
最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
→ ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる
無料で資料請求して夢を叶える
代々木アニメーション学院
- 講師は全員プロ
- 全国に学校がある
- 業界の企業やプロダクションと提携しているのでインターンシップが盛ん
- 地方から大都市への就職も有利
代々木アニメーション学院と言えば聞いたことがない人のほうが少ないぐらい知名度が高い学校です。
講師は全員プロで、全国に学校があるので上京や一人暮らしをする必要がありません。
全国的にネットワークがあり、有名企業とも連携しているので地方に住んでいても大都市への就職が有利なのもポイント。
インターンシップも盛んに行われているので、そのまま就職というチャンスもつかめるかもしれません。
卒業生12万人以上!
デビューサポートでプロになる
→ 代々木アニメーション学院を見てみる
今だけ限定の入学案内書配布中
アミューズメントメディア総合学院
- インターンシップに行かなくても現場実習が受けられる
- 授業で制作した作品を自分の経歴として使える
- 企業と協力しプロを目指せる
- 現役プロによる参加型講義
アミューズメントメディア総合学院は、卒業までの間に全部で6回、チームでゲーム制作実習を行います。
知識ゼロからの状態でも、実際にゲームを制作するという現場実習や受業を受けることで最先端の知識を短期間でスキルを身につけることができます。
机に向かって勉強するよりも、まずはゲーム作りに携わることが重要だと考えているので習得が早いです。
ゲーム業界への就職率も高く、内定先の職種は全てクリエイターなのもポイントです。
専任スタッフがあなたをサポート
→ アミューズメントメディア総合学院を見てみる
カンタン2分で資料請求
まとめ
今回は、バンタンゲームアカデミーの評判や卒業後の進路、学費や入試難易度について紹介しました。
一部にやばいという書き込みも見られましたが、Twitterではかなり活発に情報が発信されており、むしろポジティブな書き込みの方が圧倒的に多かったです。
現役で活躍するクリエイターから指導を受けられ、少人数クラスで一人ひとりをしっかり見てくれるのがバンタンの特徴。
若干学費はお高めではありますが、学校の中身もしっかり見極めて、真剣に将来を考えて学校を選ぶことが大切です。
バンタンを含め、気になる学校があればまずは資料請求を。 何校か取り寄せて見比べてみると、失敗なく自分にあった学校を選ぶことができます。
資料には公式サイトに載っていない情報や、先輩たちの声なども載っていることが多く参考になりますよ。
また合わせて当サイトおすすめの専門学校もチェックしてみてくださいね!
コメント