ゲーム会社のイラストレーターになる方法 専門学校や美大に入るべき? | Unity入門の森 ゲームの作り方

ゲーム会社のイラストレーターになる方法 専門学校や美大に入るべき?

ゲーム会社のイラストレーターになる方法 専門学校や美大に入るべき? ゲームクリエイターになりたい


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

最近、スマートフォンやインターネット環境が身近になったことによってゲームの需要も上がってきました。

それと同時にグラフィックデザイナーやゲームイラストレーターの需要も上がり、好きなことを仕事にできる人も増えてきています。

この記事はこんな方におすすめ

  • ゲームイラストを描く仕事をしたい
  • イラストレーターになりたいと考えている
  • ゲーム会社でイラストを描く仕事をするためにどんな力をつけたらいいか知りたい

今回は「ゲーム会社でイラストを描きたい!」という人のためにゲームイラストレーターになる方法をお伝えします。

ひつりん
ひつりん

ゲーム業界でイラストレーターを目指す方はぜひチェック!

進路決定率は95.6%
未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

無料の資料請求でスクエニ開発陣からの特別動画プレゼント

オススメ!高評価のゲーム専門学校・オンラインスクールをチェックしよう!

オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー

担任制・少人数制で丁寧な指導!ゲーム業界への近道はココ!

詳細はこちら

オススメNo2:代々木アニメーション学院

幅広い学科が魅力!40年以上の歴史あり!

詳細はこちら

オススメNo3:アミューズメントメディア総合学院

未経験から業界で活躍できるゲームクリエイターになれる!

詳細はこちら


【Line登録者限定のプレゼントもあるよ!】

ゲーム会社のイラストレーターになる方法

早速ゲーム会社のイラストレーターになる方法をご紹介していきます。

いろいろありますが今回解説するポイントは2つ。

  • 実力をつける
  • 情報収集能力を身につける

実力をつける

1つ目は「実力をつける」ことです。

ゲームのイラストはすべて同じ絵柄で描かれています。

しかし、そのイラストを描いている人は一人ではありません。

その会社のイラストレーターとして働く大勢の人が一つの絵柄に寄せて同じ絵柄でゲームのイラストを制作しているのです。

それぞれのイラストにはそれぞれの個性の詰まった絵柄があるため、一つの絵柄に合わせるということは簡単にできるものではありません。

ではどうすれば絵柄合わせができるようになるのでしょうか。

答えは簡単です。ただひたすらに絵を描きましょう。

簡単に実力がアップする方法はありません。

ただ、描き方を間違えてしまうと全く技術は上がりません。

デッサンやスケッチなどで基礎画力を上げつつ、様々なアニメやゲームの模写をするところから始めましょう。

基礎力がついてくるとゲームなどのキャラクターのポーズなどを少し変えるなどして少しずつ絵柄合わせの技術を身に着けていくと良いですよ。

情報収集能力を身につける

2つ目は「情報収集能力を身に着ける」こと。

イラストというものは時代によってはやりの絵柄が変わっていきます。

例えば、2000年代に流行っていた絵柄と現在よく見る絵柄は全然違いますよね。

漫画家さんやフリーランスのイラストレーターさんなど自分の絵柄で売っている場合、世の中の絵柄の移り変わりは特に気にする必要はありません。

しかし、絵柄合わせが大切なイラストレーターさんはいつまでも過去を引きずっていても売れることはないので世の中の移り変わりをよく見ておく必要があります。

もちろん、情報収集が必要なのは絵柄だけではありません。

流行っている服装、メイクなど様々なトレンドを仕入れておく必要があります。

流行りを知らなければ描くことはできません。

プレイヤーの期待に沿えるためにも情報収集能力を身に着ける必要があるのです。


ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

専門学校や美大に入るべき?

ゲーム会社のイラストレーターになりたい場合、専門学校や美術系の大学に入るべきなのでしょうか。

答えは「YES」です。

なぜなら、専門学校や美大に進むと自然に就職活動も学んだことを活かして入れるような道を選びやすくなるからです。

イラストレーターになれる方法を先生たちがたくさん教えてくれるだけでなく、履歴書やエントリーシートの書き方まで完璧に手助けしてくれます。

また、専門学校や美大には同じように「イラストレーターになりたい」と考えて入学してくる人がたくさんいます。

そこで知り合った仲間と教えあい競い合いながら勉強していくとかなり実力アップにつながるでしょう。

それに、人脈を作っておけば、将来仕事をまわしてもらえる可能性もあります。

将来ゲーム会社にイラストレーターとして就職したい!と心に決めている人は専門学校や美大に進学することをオススメします。

 

当サイトおすすめの学校はヒューマンアカデミーのCG専攻

アナログからデジタルまで初心者からしっかりサポート。

ゲーム業界に就職している方も多数いますよ。

進路決定率は95.6%
未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

無料の資料請求でスクエニ開発陣からの特別動画プレゼント

独学でもイラストレーターになる方法とは?

もちろん、独学でもゲーム会社のイラストレーターになれないことはありません。

ただし、独学でイラストレーターになろうとするのは専門学校や美大に行くよりもかなり難しく、困難な道になります。

なぜなら、次の理由があげられます。

  • 技術力アップのための絵を描く環境が無い
  • プロに直接添削してもらえる環境が無い

一つ目は毎日1時間でもデッサンなどの練習の時間にあてれば何とかなりますが、二つ目はどうやっても独学のみでは補うことはできません。

プロに見てもらえれば自分では気づくことのできないゆがみや癖を見つけてくれます

それが無いということは自分で気づくまでその癖は治らないということですから、実力アップもかなり遠回りしてしまうことになります。

ひつりん
ひつりん

そんな方におすすめなのがオンラインなどで学ぶことができるイラスト講座。

最近は講座の種類も増えてきているので自分に合った講座、スクールを選べること間違いなしです。

ただ、専門学校や美大に行くお金が無いから独学で学んでいるという方も多いでしょう。

そんな方にイラスト講座をオススメしても「お金が無いから通えない…」となってしまいますよね。

おすすめの方法は、ある程度の実力がつくまで独学で学んで実力が伸び悩み始めたり、自信がついたりしてから数か月間サポートしてくれる講座を申し込むことです。

そうすれば、自分に定着していた癖やゆがみを主に添削してもらえるため、実力アップにつながりやすいでしょう。

まとめ

今回はゲーム会社のイラストレーターになる方法をお伝えしました。

ゲーム会社のイラストレーターになる方法は

  • 実力をつけてそのゲームに合った絵柄をかけるようになること
  • 情報収集能力を身に着けて時代遅れだったり解釈違いだったりするイラストを生み出さないようにする

でした。

また、ゲーム会社のイラストレーターになるために専門学校や美大に入るべきか、独学でもイラストレーターになれる方法も紹介しています。

イラストは描けば描くほどうまくなります。そこに自分の努力と気合を詰めることができるかどうかで未来は変わっていきます。

たくさん努力してぜひあなたの憧れている素敵なイラストレーターになってくださいね。

進路決定率は95.6%
未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

無料の資料請求でスクエニ開発陣からの特別動画プレゼント

 



Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました