15.6インチノート「MSI GF65-10UE」レビュー Apexは快適プレイ【ゲーミングPCインタビュー】 | Unity入門の森 ゲームの作り方

15.6インチノート「MSI GF65-10UE」レビュー Apexは快適プレイ【ゲーミングPCインタビュー】

プロゲーマーになりたい

プロゲーマーにあこがれてゲーミングPCを選びたいんだけど、選ぶポイントがわからない・・・

ゲーミングPCに限らずパソコンは高額。

実際に使用している方の話をききたいですよね。

今回は台湾に本拠地を置くメーカーMSIのパソコン『GF65-10UE』を使っている方にインタビュー。

使い勝手や価格、ゲームは動くのか、利用者じゃないとわからない内容をお届けします。

 

ストリーマー・プロゲーマーになりたい人におすすめ
最短1年でプロになれる!
【ヒューマンアカデミー:e-Sportsカレッジ】
世界で活躍するプロから直接指導!
\まずは資料請求!↓/
ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジをチェック

 

あなたの性別、年齢、職業、使っているゲーミングPCは?

ばこ
ばこ

自己紹介をお願いします。

男、24歳、不動産営業です。

使っているPCは「MSI GF65-10UE」

購入した時期は2020年の10月頃でした。

金額は15万ほど。

出張などがたまに行くことがあり、以前は短期間の出張だったのですが長期間の出張も多くなり、出張先のホテルでもゲームがしたいという思いでこちらのゲーミングノートを購入しました。


ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

普段どんなゲームのプレイに利用していますか?問題なく使えていますか?

MSI GF65-10UE。いつでもどこでもゲームができるのはノートならではの魅力。

ばこ
ばこ

そのゲーミングPCでどんなゲームをプレイしていますか?

私が普段しているゲームは主にApexやバトルフィールドなどのシューティングゲームやスカイリムやfalloutなどのRPGゲームをしています

Fpsのゲームは特にカクつきなく、フレームレートも90から100ほど維持できてデスクトップと特に大差なくゲームができています。

スカイリムやfalloutはMODなどを導入すると少しフレームレートなどが落ちてしまいますが、ゲームが落ちてしまうということも無いので問題ないです。

利用しているゲーミングPCの良いところ・気に入っているところは?

MODを導入しなければそれなりに快適。

ばこ
ばこ

利用しているゲーミングPCの気に入っているポイントは?

何よりもノートパソコンなので自宅でも固定の位置でゲームをしなくてもソファやベッドなどにパソコンを持ち運べるのでどこでもゲームができます

カフェなどで電源などが確保できれば、ちょっとした時間にpcゲームがすぐにできるというのはとても嬉しいポイントです

そのほかにもGPUがRTX3060搭載の為、ほとんどのゲームはグラフィックを高品質の設定にしてもフレームレートがほとんど低下しないためデスクトップと謙遜なくゲームが楽しめるという点はとても良いところだなと感じています。

 利用しているゲーミングPCのいまいちなところは?

ばこ
ばこ

イマイチなポイントは?

ノートパソコン全体に言えることですが、高性能なGPUを搭載しても、冷却機能がデスクトップと比べてあまりよくないので、性能を充分に発揮できていないように思えます。

ゲーム注文ファンの音がとても大きいので、ゲームの音が掻き消されるぐらいになってしまうので。

イヤホンが必須というのも、少し残念なポイントです。

次に使ってみたいゲーミングPCは?

ばこ
ばこ

次購入するならどのゲーミングPCですか?。

次にほしいゲーミングノートはROG Zephyrus G15 です。

こちらのパソコンはRTX3080を搭載していながらも消費電力が抑えられ、外出でのバッテリー駆動でのゲームもある程度のゲームならプレイができるというのがすごく魅力に感じています。

ゲーミングノートパソコンの中でもバッテリー持ちはいるようなので、仕事などでも活躍できると思います。

プロゲーマー・ストリーマーになりたい!おすすめの専門学校はヒューマンアカデミー

ゲームクリエイター・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!

ばこ
ばこ

そんなあなたに当サイトおすすめのストリーマ・プロゲーマー専門学校のヒューマンアカデミーe-sportsカレッジを紹介!

ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジのポイントは次のとおり。

  • プロのe-sportsチームと業務提携
  • 米国でのサマーキャンプ実施
  • 夜間定時コース有
  • 全国に11箇所のキャンパス
  • 受講期間は1年間
  • 専攻は3種類
  • 様々な職業の選択肢
  • 少人数+担任制
  • プロe-Sportsチームを保有

ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジは、札幌・仙台・大宮・秋葉原・横浜・名古屋・大阪心斎橋・神戸三宮・広島・福岡・那覇と全国で11箇所で開講。

充実したカリキュラムやサポートを受けつつ、1年間という短期間でプロゲーマー等e-sports界に貢献できる人物になれるという特徴を持っています。

最新設備のe-Sports専用ルームを完備。

プロから直接指導や、インターン、合同トライアウトなどヒューマンアカデミーならではのチャンスも多数。

またプロゲーマーやストリーマー以外でも、

  • マネージャー
  • YouTuber
  • ゲーム実況・MC
  • エンジニア・プログラマー
  • トレーナー
  • イベントの企画・運営
  • ディレクター
  • クリエイター

といった職業が目指せるのも魅力です。

まずは無料で資料請求を!

最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる

無料で資料請求して夢を叶える

まとめ

お話ありがとうございました。

これを読んでいる方のゲーミングPC選びの参考になりましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました