当サイト運営者「ばこ」の自己紹介
「ばこ」というハンドルネームで活動している学生です。専攻は理学系です。
大学に通いながらメディア制作・ゲーム制作を行っています(twitterはこちら)。
今は国際誌への査読論文提出に向けて日々ヒィヒィ言っています笑
来年からゲームエンジンunityを用いた開発会社で働くことになったのをきっかけに、ゲーム制作の勉強・発信を兼ねてこのサイトを立ち上げました。
また、小中学校の頃から家庭用RPGツクールでゲーム制作、サイト運営をしていました(ばこのツクールで調べると出てきます笑)。
久々のゲーム開発のサイトなのでとても懐かしい気持ちで運営してます^^
unityでは現在小規模ゲーム制作・VRアプリ開発を主に行っています。
当面はunityでストアにリリースするのを目標にしつつ、その過程で作った様々なゲームの作り方講座をこのサイトに作っていきます。
現在、パズルゲーム制作講座、タワーディフェンスゲーム制作講座、VRゲーム制作講座がまとまって読めるものとして仕上がっています。
また、このサイトではゲーム制作を仕事・趣味で行っているクリエイターさんと一緒にゲームの作り方講座の共同執筆も行っています。
もし「自分もこのサイトでゲーム制作の講座記事を書いてみたい!」というアツい想いをお持ちであれば、お問い合わせやTwitterから気軽にメッセージしてください^^
講座記事の執筆ライターとしてお仕事を依頼できるかと思います。
僕以外のクリエイターさんにもゲームの作り方講座を執筆してもらうことで、より幅広く、良い学びになるゲーム制作記事講座を掲載していけると考えています^^
管理人ばこ以外の当サイトの記事制作者・協力者(現在ライターさん募集中)
・すずきかつーきさん:プログラマー、専門学校教員、ゲームプログラマー経験ありというまさにゲーム制作&教えることのスペシャリスト。現在「unity入門の森」のゲームの作り方講座に一部を執筆していただいてるエースクリエイター&ライターさんです(すずきさんのTwitterはこちら)。
・イラストレーターHさん:匿名希望のイラストレーターさん。
当サイトのイラストを全て担当していただいているイラストレーターさんです。
ばこがリリースに向けて作るゲームのイラスト作成もお願いしています。かわいい絵をたくさん描いてもらっています^^
現在、当サイトではunityのゲーム制作記事講座の執筆をしていただけるライターさんを募集しております(みんなの集合知でいろんなunityゲーム制作講座を作っていきたい!)。
運営会社について
当サイトはファインマン・システム株式会社により運営されています。
法人名 | ファインマン・システム株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区九段南1丁目5-6りそな九段ビル5F |